私について

診断内容

アスペルガー症候群(重度)+ADHD。
病院で検査した結果を踏まえての、医師の診断。
社会人20年目ぐらい、40歳ぐらいの時にふとしたきっかけで発達障害のことを知り、完全に自分に当てはまっていると感じて受診した。

生い立ち

子どもの頃から、親・友達・先生など関わるあらゆる人たちから「変」と言われ続けてきた。
自分でも「変」だと思っていた。
「変」なことによる失敗も多数あるが、「変」なことによる成功もある。
失敗により周りに迷惑をかけ続けてきたし、自分でも辛い思いをしてきた。
「よいこともあるとは言え、悪い部分は直したい。でも直せないのではないか。」常に行き来する葛藤。
特に社会人になってからは、成長・目標を追い求めるために自分と向き合わなくてはならず、辛い日々を送ってきた。

現状

ITエンジニア(正社員)。
アスペルガーの特性が手伝ってプログラミングの腕は平均以上だが、周りとのコミュニケーションがうまく行かずにチャレンジを繰り返す日々。
妻1人、子2人。

このnoteについて

自身の経験をもとに、下記のようなことを書いていく。
* できごと
* 自分が取った行動と、その理由
* どのような結果になったか
* どうすればよかったか、どうして欲しかったか

仕事を募集

執筆・講演などの依頼があれば、コメントでご相談ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?