最高級牛肉

牛肉です。麻雀をしています。

最高級牛肉

牛肉です。麻雀をしています。

マガジン

  • 麻雀AI「Mortal」による牌譜検討

    天鳳鳳凰卓安定以上の実力を持つとされている麻雀AI「Mortal」の解説や使い方の説明などに関する記事です。 ※更新頻度はそれなりです

  • 牛さん出荷業務

    天鳳位Vtuber牛さんの視聴者参加型麻雀配信で牛さんを出荷したい(ラスらせたい)、という気持ちが形になったものです。 自戦記や色々なデータ、ほんのりハウツーなど各種取り揃えております。 ※更新頻度はそれなりです

最近の記事

麻雀AI「Mortal」の特徴と弱点、効果的な使い方、ratingと一致率の考え方

 みなさまどうも、Mortalくんを使い始めてからというもの、麻雀の調子が良くなり、実力も少しずつ向上し、毎日の食事も美味しくなって、健康診断の数値が改善し、自宅の庭からは石油が湧いて出て、今目の前には「転生の前にあなたに特別なスキルを与えましょう」と言っている美しい女神様もいます。途中からは幻覚でしたが筆者の最高級牛肉です。  今回は麻雀AI「Mortal」について、作者や関係者ならびに有識者の方々のお言葉や感想などから、効果的な使い方や考え方についてまとめてみました。Mo

    • 麻雀AI「Mortal」に一致率が実装! Ver1.1.10リリース!

       みなさまどうも、Mortalを使い始めて以降、麻雀している間ずっと背後にイマジナリーMortalの怒声を聞き続けている最高級牛肉です。  先日その使い方のnoteを書いた麻雀AI「Mortal」の新バージョンが8/14にリリースされていたので、簡単にご紹介いたします……と言いたいところですが、その前に。  表題含め、直感的分かりやすさを優先してあえて正確ではない表現を用いたことをこっそりお詫びいたします。正しくは「麻雀AIであるMortalをエンジンとして用いて牌譜検討を行

      • 麻雀AI「Mortal」の牌譜検討で雀力向上! 使い方を詳細に説明!

         みなさまどうも、珍しく流行りの話題に乗りたくなった最高級牛肉です。普段は2~3周回遅れくらいが基本の牛歩マンです。  今回は近頃噂のあいつ、麻雀AIのMortalくんを用いた牌譜の検討の方法について書いていきます。n番煎じではありますが、せめてかゆいところまであと1~2cmくらいの距離までは手が届くように、具体的にはそのテキストに一通り触れるように頑張ってみましたので、諸々笑ってご容赦いただければ幸いです(文中にミス等々ございましたら、是非是非ご指摘ご教示くださいませ)。

        • 出荷業者さんごとの牛さん出荷率

           みなさまどうも、これまでの消費量は牛肉より豚肉の方がたぶん圧倒的に多い最高級牛肉です。鶏肉も好きです。  今回は、以前の配信で目にした「出荷業者さんごとの出荷率ってどうなってるんだろう」的なコメントに着目し、軽く調べてみました。 ★非常に重要かつ真面目なお願い★  この記事はあくまで 「自分はどれくらい牛さんを出荷できているんだろう?」 「あの常連出荷業者さんは牛さんとどれくらい同卓しているのかな?」 「最も牛さんを出荷してる業者さんの出荷率はどれくらい?」 などの

        麻雀AI「Mortal」の特徴と弱点、効果的な使い方、ratingと一致率の考え方

        マガジン

        • 麻雀AI「Mortal」による牌譜検討
          3本
        • 牛さん出荷業務
          4本

        記事

          牛さん出荷データ

           みなさまどうも、こんうしの方はこんうしです。最高級牛肉です。  今回は、先日ふと思い立って調べた牛さんの出荷率と放牧率について書いてみました。 前提  今回データを取得したのは、2020/01/04配信の「牛さん天鳳配信59回目 雑談 → 人集まれば個室 or 特東🐮」から2022/07/29配信の「【#肉の日麻雀大会】 リアル牛肉🥩がもらえる!麻雀大会!」までの視聴者参加型配信の92本および、その途中に含まれる4人コラボ配信14本です。 (ゲストの有無に関わらず牛さん

          牛さん出荷データ

          牛さんと同卓できる確率

           みなさまようこそおこしやす、最高級牛肉です。関東民です。  本日は第2回肉の日麻雀大会の開催日ということで、牛さんの視聴者参加型配信において牛さんと同卓できる確率についてざっくり考えてみました。  牛さんの視聴者参加型配信において、通常、同卓可能人数は3人で、待機人数はおおむね50~70人くらい。そして1配信あたりの平均対戦数は5~6回です。  そのため、常に同卓希望を出し続けた場合、確率上、3~6配信に1回程度は同卓できることとなります。 (3配信なら5~7割、4配信な

          牛さんと同卓できる確率

          初出荷記念メモ&出荷業者向けお得情報

           みなさまはじめまして。牛さんちゃんねるリスナーにして何故か牛さんに「さん付け」してもらえないマンの最高級牛肉と申します(ちょっぴり美味しいなって思ってしまう性質です)。  昨日行われた牛さんの出荷型配信にて、同卓3回目にしてついに初出荷を達成できてとても嬉しかったので、記念にTwitterとnoteのアカウントを作りました。  以下、今回の対局で印象に残ったところを記していきます。出荷業者さん必見のお得情報も含まれていますよ!  配信アーカイブ:【参加型/天鳳】 牧場か

          初出荷記念メモ&出荷業者向けお得情報