マガジンのカバー画像

英語の多読で使った本

18
英語の多読を実践していました。100万語達成。YL4-5くらいがラクに読めるレベルです。読んで面白かった本についての記録です。他の方の記事も入れたいと思っています。https:/… もっと読む
運営しているクリエイター

#絵本

次は「多読」について書こうかな。

「読んだ本について感想を書いてみませんか?」と、noteの新規作成画面で出ている。 募集中の…

9

SNOW ~ 英語多読の本

土曜日は保育園がないので、一日子どものお世話の日。 公園に行ったものの朝の雨のせいで遊具…

15

The Giving Tree ~英語多読の本

英語多読については、stand.fmでもやってるのですが、あっちでやったことをnoteで紹介しなかっ…

24

Yuki in the Snow by Maple ~英語多読の本

いつもより早く帰宅したのには訳がありました。  ポストを開けると…届いてた☆ 相変わらず…

24

Sylvester and the magic pebble ~ 英語多読の本

今日は仕事が休みだったので、子どもを預けた後(うちの保育園は平日は仕事なくても預かってく…

19

I Want My Hat Back ~ 英語多読の本

久々に、英語多読の本の紹介です! 多読を始めたばかりの方にも読めるレベル(YL1)です。 …

6

初めてでも大丈夫。親子で楽しめる英語絵本オススメ3冊!

こんにちは。 今日は、英語絵本のご紹介をさせていただきたいと思います。 英語の絵本なんて敷居が高い。 と思う方、その敷居、取っ払ってしまいましょう! 親子で一緒に始める英語も楽しいですよ。 Brown Bear , Brown Bear , What Do You See?こちらは、エリック・カール氏の有名な絵本ですね。 日本語版もあるので、そちらから入ってもいいかと思います。 「くまさん、何見てるの?」から、リズムよく、どんどん動物が登場して、つながっていくストー

初級レベルからの英語読書ヒント〜何を読んだら良いのか〜【随時追記しています】

こんにちは、azusaです。 前回、英語読書のおすすめ(娘と私の個人的なお薦め)について書き…