マガジンのカバー画像

動画のウェブアクセシビリティ #a11y

7
動画もウェブアクセシビリティ対応が必要です。 障がい者向けの機能として主に「音声ガイド」と「キャプション」がありますが、映画などの字幕のように文字おこしをすれば良いというわけでは…
運営しているクリエイター

#動画のウェブアクセシビリティ

動画のウェブアクセシビリティ対応「音声ガイド」

動画のウェブアクセシビリティ対応「音声ガイド」

これまで動画のウェブアクセシビリティ対応に関係するnoteを2回公開いたしました。今回は動画の「音声ガイド」について取り上げます。

動画にもアクセシビリティ対応が必要で、ウェブアクセシビリティの規格であるJIS X 8341-3には動画に関わる適合レベルがあることに触れた。
また「キャプション」について取り上げた。今回は「音声ガイド」を。

まずは関連するJISについて。

収録済み映像コンテン

もっとみる
ネット動画のキャプション-ルール作りの提案

ネット動画のキャプション-ルール作りの提案

4月29日のnote"ご存じですか、バリアフリー上映"で書いたように、動画にもアクセシビリティ対応が必要だ。

米国のテレビ受像機には、聴覚障がい者のための配慮としてクローズドキャプションと呼ばれる文字多重放送規格の搭載が、“障害を持つアメリカ人法”で義務付けられている。日本でも放送法をもとに総務省が視聴覚障害者向け放送の普及促進を1997年からしている。またウェブアクセシビリティの規格であるJI

もっとみる