ZENZO

イラストレーター・漫画家のZENZOです。 最近クリスタに移住してすごく捗るようになり…

ZENZO

イラストレーター・漫画家のZENZOです。 最近クリスタに移住してすごく捗るようになりました。

メンバーシップに加入する

漫画家・イラストレーターZENZOのコミュニティです。 制作裏話や未公開作品などを発表するほか、イラストや漫画の描き方をトークしたり日頃のお悩み相談など、みんなでわいわいおしゃべりできる場を目指します。 肩ひじ張らず、ぜひお気軽に参加してみてください。

  • お気軽プラン

    ¥500 / 月
    初月無料
  • ベーシックプラン

    ¥1,000 / 月
    初月無料

最近の記事

コミティア146ありがとうございました&通販のお知らせ

本日はコミティア146でした。 スペースにいらしていただいた皆様、ありがとうございました!! いつものように、iPadとプロクリエイトでデジタルライブドローイングをしてました。 それから、今回も色紙を描かせていただきました。 そして新刊『BOUQUET』は、主に女性に人気でした。 『BOUQUET』は、通販も開始しています。 油彩風に描いた花束たちです。 ワインなど飲みながら、ゆっくりお楽しみください。 本当に、今日はありがとうございました!

    • ROMIのピアス新作MiA、できました!コミティア146にお持ちします。

      • 色紙制作

        コミティア146で販売する色紙を制作していました。 今回は、タフでセクシーな女の子のイラストにしました。 シャープペンシルで線を引き、透明水彩で塗っています。 透明水彩は、私の場合、薄く溶いた絵の具を何度か重ねて塗ることで陰影を出しています。明るい部分は、紙の白を生かして塗らない。肌には少し赤を混ぜて血色を。あえてザクザクとした線を残すことで、完璧に整った絵とは違う手描きの面白みがお楽しみいただけるかと思います。 色紙は一枚2000円で頒布予定です。 世界にひとつの一点も

        • コミティア146おしながき

          コミティア146おしながきができました! このほか、ステッカーやハンドメイドジュエリーも持参します。 どうぞお気軽にお越しくださいね~!

        コミティア146ありがとうございました&通販のお知らせ

        メンバー特典記事

        メンバー特典記事をすべて見る すべて見る

          『ケモノヒーロー』イメージラフ

          「お気軽プラン」他に参加すると最後まで読めます

          私は漫画を描くとき、キーになるシーンをラフで描くことがあります。 今回は、『ケモノヒーロー』を制作したときに描いたラフをご紹介します。 1.アイキャッチ―なコマのラフ クライマックスの、炎から女性を救出するシーンです。 煙の描き方やそれぞれのキャラクタのバランスをざっくりとっています。 2.背景の模索

          有料
          100

          『ケモノヒーロー』イメージラフ

          有料
          100

          犬の子(ボツネーム)

          「お気軽プラン」他に参加すると最後まで読めます

          妖怪に父親を喰われ、母親を攫われた少年。孤児となり、殺生禁止の寺に身を寄せる。 しかし妖怪への恨みが忘れられず、密かに寺を抜け出し―。

          有料
          100

          犬の子(ボツネーム)

          有料
          100

          色の選び方

          「お気軽プラン」他に参加すると最後まで読めます

          「色選びどうやってるんですか?」と聞かれるので 今日は私が考えてる色の選び方について少しご紹介したいと思います。 1.ビカビカにはしない デジタルならではの彩度が高いいわゆる蛍光カラー。 あれを多用するとよっぽど上手くないかぎりダサくなりがちです。 デザインとして効かせる程度に使う方が、上手く見えるかな~と思います。 2.色のトーンは揃えて 使う色数はそもそも絞ったほうがまとまって見えると思います。 服のコーディネートだって、あれもこれもと色を入れるととっ散らかりがち

          有料
          100

          色の選び方

          有料
          100

          個展の開き方とか、あれこれ。

          「お気軽プラン」他に参加すると最後まで読めます

          絵描きをやっていると、どうしても「誰かに見てほしい」と思うようになりますよね。 そこで今回は、私がよくやる個展の開き方や、実際のところどうなのかなどをちょこっと書いてみたいと思います。 個展は(あんまり)すごくない 個展やりました、と言うと「すごいですね!!」と言われるのですが、個展は実際のところほとんどが自腹でお金を出してギャラリーなどを借りて開くので、要はお金さえ出せれば開けます。 まれにギャラリー側から「個展やりませんか」と声がかかることもありますが、大体は代金を請

          有料
          100

          個展の開き方とか、あれこれ。

          有料
          100

          『ケモノヒーロー』ができるまで

          「お気軽プラン」他に参加すると最後まで読めます

          オリジナル読み切り漫画『ケモノヒーロー』が電子書籍で配信決定しました。これも応援していただいた皆様のおかげです。 そこで、『ケモノヒーロー』ができるまでのあれこれを書いてみます。 きっかけはコミティア 2022年9月、コミティアで出張編集部に『BONDS』を持ち込んだ際、その編集さんから 「オリジナルもっと読みたいです!!」 と言われ、当時自主連載していた『ケモノヒーロースリー』をたたき台にして読み切りを描くことになりました。 『ケモノヒーロースリー』は3人のケモナー

          有料
          100

          『ケモノヒーロー』ができるまで

          有料
          100

          『ケモノヒーロー』試し読み2

          「お気軽プラン」他に参加すると最後まで読めます

          サンデーうぇぶり新人賞応募作『ケモノヒーロー』の試し読みです。 今回は9~16ページまでを掲載します。

          有料
          100

          『ケモノヒーロー』試し読み2

          有料
          100

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          声優・宮咲あかりさんのフォトブックにて、ROMIのジュエリーを使っていただきました

          私が制作しているハンドメイドジュエリー、ROMI。 大人が身に着けられるブリンブリンなジュエリーが欲しくて、オーストリア製の高品質なラインストーンにこだわり、カラフルなジュエリーを作っています。 そのROMIジュエリーを、声優・宮咲あかりさん(@miyazakiakarin)のフォトブック「Adesso 2023 GAIEN, TOKYO」内にて衣装として使っていただきました! 宮咲あかりさんは、『埋蔵少女アツミちゃん』の主人公・天堂アツミ役のほか、テレビアニメやドラマ

          声優・宮咲あかりさんのフォトブックにて、ROMIのジュエリーを使っていただきました

          『ケモノヒーロー』イメージラフ

          私は漫画を描くとき、キーになるシーンをラフで描くことがあります。 今回は、『ケモノヒーロー』を制作したときに描いたラフをご紹介します。 1.アイキャッチ―なコマのラフ クライマックスの、炎から女性を救出するシーンです。 煙の描き方やそれぞれのキャラクタのバランスをざっくりとっています。 2.背景の模索

          有料
          100

          『ケモノヒーロー』イメージラフ

          有料
          100

          コミティア146に出展します

          12月3日のコミティア146、受かりました!西1ホールK28a「DIG」にいますので、お気軽にお声がけくださいね。 お品書きは… いつもの西遊記漫画『BONDS』と イラスト集『DREAM GIRLS』のほか オリジナル漫画『だんご小話』の残部をお持ちします。 新刊は薔薇のイラスト集を予定しています。 ハンドメイドジュエリーも新作を作って持参するつもりです。 スケブや色紙も承りますので、どうぞ遊びに来てください!

          コミティア146に出展します

          iPadとプロクリエイトで描く!PCいらずで完結するコミッション

          絵描きにとって、コミッション(有償依頼)は活動を強力に支援していただけるありがたいもの。 今回は、私が先日受けたコミッションを例に出しつつ、PCいらずで完結するコミッションについてご紹介したいと思います。 1.skeb経由でご依頼が来た https://skeb.jp/@zettdot お気軽コミッションといえばskeb。 いわゆる商用利用のような込み入ったリクエストはできませんが、「私の考えたオリジナルキャラクターをプロに描いてほしい!」といったコミッションなら、そ

          iPadとプロクリエイトで描く!PCいらずで完結するコミッション

          犬の子(ボツネーム)

          妖怪に父親を喰われ、母親を攫われた少年。孤児となり、殺生禁止の寺に身を寄せる。 しかし妖怪への恨みが忘れられず、密かに寺を抜け出し―。

          有料
          100

          犬の子(ボツネーム)

          有料
          100

          お仕事のしかた~iPadとプロクリエイトを使ったイラスト仕事の流れ~

          このたび、株式会社ZAN-SHINのプロデューサー・ポウル様からご依頼をいただき、キャラクターデザインをさせていただきました! せっかくなので、現在の私のイラスト制作を、順を追ってご紹介していきたいと思います。 1.打ち合わせ まず、ポウル様より金額や制作するキャラクターの詳細、納期を伺います。 金額については、私は基本、ご予算に応じてやらせていただきますが、今回のポウル様はすでにイラストのご依頼のご経験がある方なので、大変スムーズに進みました。 ご要望は とのことで

          お仕事のしかた~iPadとプロクリエイトを使ったイラスト仕事の流れ~

          色の選び方

          「色選びどうやってるんですか?」と聞かれるので 今日は私が考えてる色の選び方について少しご紹介したいと思います。 1.ビカビカにはしない デジタルならではの彩度が高いいわゆる蛍光カラー。 あれを多用するとよっぽど上手くないかぎりダサくなりがちです。 デザインとして効かせる程度に使う方が、上手く見えるかな~と思います。 2.色のトーンは揃えて 使う色数はそもそも絞ったほうがまとまって見えると思います。 服のコーディネートだって、あれもこれもと色を入れるととっ散らかりがち

          有料
          100

          色の選び方

          有料
          100

          お酒を飲むのをやめようと思う

          昨日も飲み過ぎた。 お酒に強いタイプなので、あったらあっただけ飲むのだが、昨夜はワイン2本という大酒を飲み、酔った勢いで椅子から転落し、しこたま尻を打っていまだに痛い。 我ながらアホだと思う。 わざわざお金を出してお酒買って、二日酔いに苦しんでいるんだから。 さすがに反省したので、今日からお酒をやめることにした。 ワイングラスは近所の障害者施設へ寄付。お酒売り場には近づかない。 たぶんお酒やめたらそのぶんカロリーとらなくなるから痩せるだろうし! アホの私よ、もう酒を買

          お酒を飲むのをやめようと思う

          鼻の穴と唇を描くのにこだわりがあります。

          鼻の穴と唇を描くのにこだわりがあります。

          コミティア146申し込み受理されました!

          何かやらかして不備になっていなければ、12月3日、出ます!! いつもの既刊をメインに、またハンドメイドジュエリーも少しお出しするつもりです。 新刊は今のところ未定です。出ないかも…それか自宅コピーの予告とかになるかも…。 スペースナンバーなど詳細分かり次第、またお知らせします!

          コミティア146申し込み受理されました!

          コミティア146、申し込みました

          2023年12月3日のコミティア146に申し込みしました! 今回も『BONDS』をメインにいつもの既刊で行くつもりです。 間に合えば『BONDS』の続編が出るかも…! 受かりますように!

          コミティア146、申し込みました

          コミティア145ありがとうございました!

          今回も大変楽しく参加できました。 スケブや色紙を計3冊頼まれました!嬉しいです! 『BONDS』の続編についてちょくちょく聞かれましたので、ゆっくり描いてみようかと思います。 コミティア146出ようかな~! 多分『BONDS』続編は間に合わないと思うので、もしかしたら新刊ゼロでの参加かもしれませんが…。 やっぱりコミケよりコミティアのほうが性に合ってる気がします。

          コミティア145ありがとうございました!