佐藤真衣

Writer 22.7- 生き方を知り伝えたい、 そして在り方を考えたい 『あなたが思…

佐藤真衣

Writer 22.7- 生き方を知り伝えたい、 そして在り方を考えたい 『あなたが思うしごと とは』 『挑戦していること』等 お伺いしています、 からだもこころも健康に🍀 社会の保健室になりたい。 京都府南在住 29歳

最近の記事

全ての仕事が唯一無二

歌手植田あゆみさんへのインタビュー とともに 【いただきます ごちそうさま】 食育songご紹介です。 ぜひ、ご覧ください。 ★食育song『いただきます ごちそうさま』 幼稚園や保育園、フリースクールなどで 流れて欲しいです! 子どもちゃんが口ずさむことで 大人の方にも響くんじゃないかと思います。

    • 毎日が挑戦の日々

      林佑樹 さん 『あなたが思うしごと とは』 『挑戦していること』 お伺いしました。 ◯僕にとって思うしごととは、 趣味の延長=楽しいこと それを自分が今全力でやりたいことだ と思いながら日々働いています。 僕にとって仕事(はたらく)というのは 苦痛な事だったり、 生活の為にやらなきゃいけない事と いう捉え方はしていません。 仕事=趣味となっているのが本音です。 しごとは 自分の存在を示す事ができる居場所の ような存在でもあるのかもしれません。 ◯挑戦している事

      • どんな在り方で居たいか。

        前田彰 さん 今回お話させていただき、 また考える機会をありがとうございます。 私自身転職で悩んでいた時期、 湯川カナさんの神戸のイベントで 彰さんと知り合い、 当時、キンコン西野さんのことでお話した 記憶があります。 前田彰さん 神戸市長田にある  介護付き多世代型シェアハウス はっぴーの家ろっけんの PRコーディネーターとして お仕事されています。 世間でいう広報のお仕事、 その他にも多彩にお仕事をしているため、 PRコーディネーターとして活動され

        • 初めまして、佐藤真衣です

          2022.7 からだもこころも健康に🍀 社会の保健室になりたい。 __________________ 画一的な世の中の考え方や 他の選択肢を知らされない、 個性に蓋をして 身動きが取れないひと 沢山いるのではないでしょうか。 わたしもその一人でした、 携帯、インターネットが 普及、身近になったことで 他の選択肢を知り得ることが まだ容易になった。 けれど、 だからこそ 携帯のなか、テレビのなかが 全てだと思ってしまうと 息苦しくなる、 自分に近いひと以外の大

        全ての仕事が唯一無二