見出し画像

事務職~パソコン業務編~

ついにこの事務職の題材でで④回目!

今回はパソコン業務について。


事務職募集のよくあるフレーズ
「簡単な入力作業!」

このフレーズをそのまま受け入れる方が、なんとまぁ多い!

簡単なのです!
入力するだけなんです!

だから、
時間をかけてやる仕事ではない!

さっさと終わらせてくださいよ!!
大事なことなのでもう一度言いますね。
さっさと終わらせてください!

コピー、貼り付けは上手に使っていますか?
読めない漢字の検索の仕方はご存じですか?

アンケート集計など、
どんな意見が出ていたかをまとめ、
簡単な表にできますか?

フォーマットのないところから、
1人で作り上げられますか?

資格がなくてもできるからと言って、
学ぶ意識がないのはよろしくないですよ。

本屋さんにはパソコンの本があるので、
パラパラとめくるのもいいでしょう。

入力業務中にも電話は鳴りますからね!
電話が優先ですよ!
ほか事をしていても、3コール以内に出てください。
電話相手は、あなたが新人かどうかは、関係ありません。

プロの事務員の意識をお忘れなく。
入力業務で間違えても、バックスペースで消せばいいのです。
入力業務をさせると、電話に出ない人が続出します。

周りもパソコンの仕事をこなしながら、電話とっています。


ここからは、身だしなみについて。
爪は伸びすぎていませんか?
折れる覚悟でスピーディーにタイピングしているのなら、何も言いません。

タイピングにブリッコは要りません。
指の腹で、ごゆるりタイピングしているのは、
上司にばれていなくても、
同僚にはばれてますからね。

座ってできるお気楽な事務職とイメージされがちですが、
仕事に対する姿勢が甘いと、
痛い目合うのはご自身ですよ。


座っていればいい事務職はございません。

あなたができる社会貢献をしてください。

サポートしていただけたら嬉しいです♪