見出し画像

音楽の話をしよう

詳しいわけでも音楽活動をしてるわけでもないけども。


私はおそらく音楽をよく聴く方です。

元々家族が音楽好きだったこともあり、小さい頃から日常的に音楽を聴いてきました。

うまくはないけどカラオケも好きだし、授業や合唱コンクールも好きでした。家でこっそり歌ったり踊ったりするのも大好きです。

かなり車酔いしやすい体質なのですが、高校生の頃に移動中はイヤホンで音楽を聴くと酔いにくくなることを発見してから、ますますよく聴くようになりました。

今でも仕事中や作業中には必ずと言っていいほど音楽をかけます。その時の気分とぴったりはまるプレイリストを作れると、普段よりも作業に没入できるような気がします。

画像2

好きなミュージシャンの曲はもちろん、YouTubeやSpotifyなどのストリーミングサービスのおかげで洋楽や古い曲、ボーカロイド・アイドル・アニメの曲、インディーズの方の曲など……。全く触れてこなかったジャンルを知る機会もかなり増えました。

今まで以上に食わず嫌いがなくなってラッキ〜と言った感じです。


こう書き出してみると、音楽好きと名乗っても問題なさそうですね。

趣味は音楽です…いい響き!


今の自分なら語れる気がするぞ〜!!


個人的音楽の楽しみ方3ステップ

多分みんなこういう感じで聴いてると思うのですが、念のため書いておこう。


①音として聴く

あんまり耳が良くないのか、声も音として聴こえてしまいます。ここで気持ちいいことが大事。

こんな聴き方をしてしまうので、いろんなミュージシャンの方を知っているのにその一曲しか知らないよという事も多々あります。


②歌詞をみる

①で気に入ってしばらくしたら歌詞を見ます。はぇ〜そんな事言いおったんか!となることもしばしばです。ありきたりな言い方ですが、深みが増します。


③PVを観る

ここまで行くとPVを観ます。PVが面白いとサイコーですね。

絵を描く場合、下書きの前に何度も観てしまうと解釈が引っ張られることがあるので注意です。ストリーミングだとPVと音を同時に聴く時もあります。


こうすると初見の感覚を3回も楽しめて超お得!

やった〜やった〜!



では、いざ本題

好きな曲について一つの記事でたくさん語るにはあれなので、細かく分けて話すことにします。〇〇の巻、⭐︎⭐︎の段みたいなね。

今回は手短に、『最近気になるミュージシャン』の巻にします。

ずっと憧れだった音楽のイラストにも挑戦しよう。わぁドキドキだ。


電影と少年CQ

画像3

色っぽい低音と甘くて淡い歌声が魅力的な2人組アイドルユニットです。

その中でも『Pa.Pa.La.Pa.』と『No.9』という2曲がとてもキャッチーで気に入っています。



特に私が最初に出会った『Pa.Pa.La.Pa.』について。

初手から♪パイン缶詰の惑星という斬新なキーワード!ときめきますね〜〜

水色のソーダのプールに浮き輪を浮かべてプカプカする、フルーツポンチのようなイメージが頭に浮かびました。

夏の間はこればかりリピートして聴いていたような気がします。なんだか知らんがとてもいい。


どの曲も実在する映画を題材にしているそうなのですが、

そのままの世界観を表現しているのではなく

映画から自由にイメージを膨らませて、お2人の物語に作り直したような楽曲になっています。

パッと聴いただけではわからないので、まずはそのまま曲として楽しんでから、どんな映画がモチーフになっているのか想像してみるのも面白いかも。


あ〜〜

音楽の話、ちょっと恥ずかしいけど意外とできるな……。

いっぱい話したい曲があるのでこれからも何回か語っていきたいと思います。

わーい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?