一人暮らし


実家を出たことがない22歳大学生からすると、
一人暮らしって憧れなんです。

帰っても1人、疲れてても1人、の寂しさはあると思いますが
「何をしてもいい」が憧れなんです。

最近、就職活動やら恋愛やらアルバイトやら、何かとストレスが溜まり実家に帰りたくないと思う日が多いです。

母から聞かれる
「今日どうやった?」
「就活って、結局なにしてるの?どのくらい何するの」
という基本的すぎる質問や進捗状況に関する質問。
疲れる。うるさい。やってるから。

「彼とは?会ってるの?」
別れました。とっくの前に。もう聞かないでくださいな。

そんなこんなで家に帰りたくないわけです。
友達といる方が生きた心地になれて、頑張れるんです。

もちろん、基本は家に帰っていますよ?私は「実家暮らし」だから。
外泊すると、(当日になっても連絡をしない、私も十分悪く、責任感がなかったと思っています)

また泊まりなの?
何時に帰ってくるの?
聞いてないんだけど?
こんな急な外泊、どういつもり?
ウチはそんな緩い規則じゃないよ?

外で溜まるストレス
家で溜まる(家族から与えられる)ストレス
この言葉たちを並べられて、誰が帰りたいと思うのでしょうか?

ダメですよね、こんな娘可愛くないですよね、心配かけています、よくよくわかってます。

22歳、大学生。
なんかなー、実家暮らしってこんなんか。
「一人暮らし」っていいな。

この記事が参加している募集

#今週の振り返り

7,775件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?