マガジンのカバー画像

うちはらのはらわた

109
日記と余談のまとめです。
運営しているクリエイター

#仕事

2024年4月

新年度だ!無駄に年次だけ増えていって、キャリアを全然積めていない。 1年の1/4が終わったの…

内原
4週間前
5

2024年2月

今月こそ、「何もしてなかった」とは言いたくない。 2/1(木) 特にない。1月が終わったことに…

内原
3か月前
7

「『絵が上手い』は誉め言葉だけれど、『絵を描くのが上手そう』は誉め言葉ではない」…

タイトルのこれ。 自分の性格がひん曲がっているからなのか分からないが、「絵を描くのが上手…

内原
1年前
2

「完全食を探し求めて」2022年9月16日

好きな食べ物は寿司と刺し身。 嫌いな食べ物は特にない。 特に美食家というわけではなく、食に…

内原
1年前
2

「ストレスがあれば娯楽をもっと楽しめる?」2022年9月14日

桜井政博さんのYouTube、本当に面白い。 ゲーム作りの根源というか、なにかモノを作って受け手…

内原
1年前
2

「サラリーマンとしての役得」2022年9月9日

携わった仕事が無事に納品されたことを記念(お祝い?)し、依頼元からちょっとしたイベントに招…

内原
1年前
2

「終わりのはじまりを見たいな」2022年9月8日

久しぶりに好きだったアルバムを聴いている。 「このアルバムが好き」という言い方も、最近はしないのかもしれないな。曲単位、いやもうフレーズ単位かもしれない。 People In The Boxが好きだった。今聴いてみてもやっぱり好きだ。壮大な、でも身近な、美しい絵本を読んでいるようなそんな気分になる。 Ghost Appleも好き。 大昔、このアルバムをイメージした連作イラストとか自作MVとか妄想していたなあ。描いてないけど。作ってもないけど。10年以上たってしまったけれ

「Respect, trust, help」2022年9月7日

Respect each other. Trust each other. Help each other. 以前、偉い人(とある自社製品の最…

内原
1年前

「選択という成功体験」2022年8月23日

心から好きだと思える相手から「愛しているよ」と抱きしめられながら囁かれたら、もう一生満足…

内原
1年前

「覚悟を持って怠惰に徹する」2022年8月16日

現在、午前11時30分。 予定では、本を1冊読み切って感想ブログを書いている頃。 いまだ私はベ…

内原
1年前
2

「知的刺激を与えて、出発点となること」2022年8月15日

『限界』シリーズの高橋昌一郎先生のインタビューを見つけた。 その最後はこの言葉で締めくく…

内原
1年前
2

「他者の介在しない空間の重要性~積読を早く解消したい~」2022年8月14日

やっと読了! 読者である我々はとあるシンポジウムを聴講している、という設定で、本書では様…

内原
1年前
2

「ギリギリで生きてる」2022年8月13日

良い曲を見つけた。 良い…。 ズーカラデルの新曲も良い。 良いよなぁ…。 ダイナソースキン…

内原
1年前

「持っているカードで戦うしかないのさ」2022年8月12日

今持ってるカードでとっととデッキを組めよ!そしてバトルをしろよ!いつまでレアカード求めてパック開けてんだよ! みたいな話を、一昨日した。 結局持っているカードで戦うしかないのさ。 昨日は仕事で大失敗して涙と鼻水グズグズで仕事していた。その後すぐ普通に切り替えていつも通り振る舞っていたが、多分凹んでいたのがバレていたようで、やたら現場のオニイチャンがハイテンションで励ましてくれた。なんか申し訳無いなぁ。オーバーリアクションでギャグ言ったり、ジュース奢ってくれたり。 今日仕事