「サラリーマンとしての役得」2022年9月9日

携わった仕事が無事に納品されたことを記念(お祝い?)し、依頼元からちょっとしたイベントに招待いただいた。一応仕事として参加したのだが、普通にエンタメとして楽しんでしまった。「仕事辞めたい」と口癖のように口にする割になかなか辞めない理由は、もちろん収入面が大きいのだが、それ以外の理由がここにある。このような役得があるからだ。
とても自分では扱えない金額を動かしたり、自分の力では知り合えない人間とコネクションができたり、会社を利用して色んな舞台裏に潜入したり。本当は、こんな動き方が個人としてやれたらいいのだけれど。会社の看板を使って武装しているサラリーマンの自分と、無名クリエイター(ですらない)自分。ギャップに悩むが、そのギャップを認識しているだけまだマシなんじゃないのかと思ったりもする。「おれは〇〇社の人間なんだぞ!!」と、会社の内外関わらず一生言い続ける人間っているらしいし。

今日食べた蕎麦

昼ごはんを食べる習慣がなさすぎて、調子に乗って天ざる蕎麦を食べたら苦しいくらい満腹になった。蕎麦なのですぐ消化されたが。海老天が2つあったので、1つを後輩にあげた。揚げ物を頬張る若さが羨ましい。

フォロワー1000人が目前になってきた。

まだフォローしていないかたは、ぜひフォローよろしくお願いします。
もうフォローしてるよ!という方は、ありがとうございます!RTにて拡散もよろしくお願いします。

それでは、さようなら。

頂いたご支援は、全て創作活動のために利用させていただきます。