イシダ タカユキ

Twitter:@_takayuki_i

イシダ タカユキ

Twitter:@_takayuki_i

最近の記事

スモールビジネス経営からBtoB SaaSスタートアップに転職した男

こんにちは。 石田(@_takayuki_i)と申します。 この記事はタイトル通り転職エントリーでして、転職背景やメンタルヘルスについての記述が主です。 内容は非常にチラ裏ですので、興味がある方のみどうぞ! さる2022年の6月1日、僕は株式会社Smart相談室という会社に転職しました。 BtoBでオンラインカウンセリングを提供しており、所謂SaaSプロダクトを開発している会社になります。 また、人事労務ソフトを開発しているSmartHRのグループ会社でもあります。

    • 中小海外ブランドの日本展開におけるジレンマ

      中小規模の海外のブランドが日本展開を狙う場合、販売代理店に委託することがほとんどです。 販売代理店とは日本で販路を開拓し、そのブランドを卸す商社のこと。 この会社が日本でブランドオーナーの立場に立ってブランドを広げていくのですが、その際に1つ課題が発生します。 それは利益率です。 メーカーが店舗やユーザーに直販する場合と異なり、代理店は一度メーカーから商品を卸してもらい、それを店舗やユーザーに販売します。 自社で製造をせずメーカーから卸してもらっている以上、当たり前ですが

      • ブランドを言語化することについて

        ブランドが、自分たちはどんなブランドです! と自己紹介をする最たる方法はプロダクト自身だと思う。 ほとんどのブランドが多くを語らず、プロダクトのみで語っている。 ユーザーもそれを自分たちの解釈で受け取っている。 自分で解釈して自分でコーディネート作って着る。 それってアパレルの良さ。僕も大好き。 でも、プロダクトが持っている面白さって、 見ただけじゃ触れただけじゃ伝わらないものもあるんじゃないか、 語らないと伝わらないものもあるんじゃないかと思っている。 そ

        • 将来的に輸入貿易はなくなる

          僕の会社は輸入貿易事業を行っています。 輸入貿易とは、簡単に言うと海外から商品を仕入れて、国内で売るというお仕事。商品を安く仕入れて高く売るという昔からあるビジネス形態です。僕の会社はその中でも、メーカーやブランドから商品を仕入れて売るという形態のビジネスを行っています。 でも、僕はこのビジネス形態の多くは、近々なくなっていくのではないかと考えています。 なぜなら、このビジネスでは価値提供がしにくくなっているからです。 少し話が逸れますが、僕はビジネスとは価値提供すること

        スモールビジネス経営からBtoB SaaSスタートアップに転職した男

          今、どんな気持ち?

          彼女の行動に対して、もっとこういう生き方したらいいのにと思ったり、 部下に対して、もっとこうしてくれたらいいのにと思ったり、 最近人に対して思う事が多いなと思いまして、 いつも僕は、相手に対してあるがままでいてもらう方がいいと思うのに、 相手に対して自分の求める像を押し付ける形になっている気がして、 なんでかなーと、ふと、自分の傾向を見直して考えました。 今僕は会社を経営しているので、 ビジョン掲げて、こういう会社にしたいと思いながら行動しているのですか、 ビジョ

          今、どんな気持ち?