見出し画像

SixTONES VVS 20240421 0422 東京公演 備忘録


SixTONES ドームツアー VVS <東京ドーム>
2024.4.21(SUN)17:00~ 外野席レフト側2列目
2024.4.22(MON)17:00~ アリーナB1ブロック12列目



 
 
こんにちは。あるいはこんばんは。
 
VVS終わるぞ~~~~~~!!!!!!
寂しいぞ~~~~~~!!!!!!
ドームツアーだとトータルの開催期間が短いから
3ヶ月が実質1ヶ月くらいに思えるんだよね。
終わらないでほしい…………(終わったけど)
永遠に続いてほしい…………(終わったけど)
 
東京、両日、席、勝ち申した。
スタンド2列目と、アリーナ。花横。
両日近かったからどっちの記憶で書くか迷うくらい。
良いとこ取りしようとも思うんだけど、
どっちも良いとこしかなくて困っちゃう。
なんかテキト~にそれっぽく書きます。
よろしくおねしゃす!!!!!!
 
 
 
 
 


~オープニング~


 
 
 

1.  アンセム


 
 
 
21日は目の前のリフター松村で、22日は田中で、
両日共にめちゃくちゃ近かったので、
この距離にいる推し達を絶対に忘れたくないと、血眼で見てました。
リフターに付いてるなんかしら、
上手に剥がれなかったのか
松村さん蹴っ飛ばして剥がしてたのメロメロ。
足癖悪くて最高。
 
 
 
 
 

2.  Rollin'


 
 
 
リフターちょっと下がってきた時スタンドとの距離めっちゃ近いんよ。
松村さん見たすぎて身乗り出しちゃった。
リフター降りてから本ステ向かうまでの小島での煽りとか、
本ステ向かう時の後ろ姿とか、
全部全部格好良くてメロくて、心臓ドコドコ。
オーラスは田中が近かった話をしたと思うんですけど、
近いのレベルが尋常ではなくてですね。
小島から本ステまでの花道って、道の縦半分は噴水になってるのね。
私のブロック側が通路で、奥側が噴水だったから、噴水が無い分更に距離近いのよ。
大股3歩で花道にいる田中に届きそうなくらいには近くて。
そこを歩く田中に、我々含めブロック内全ての人間がメロメロしている空気を感じた。
知ってると思うけど、田中まじ格好良かったんだよ………………
オラオラ歩く田中まじ格好良かったんだよ………………
手振るとかそんなん出来ないくらい、田中の格好良さで固まっちゃったんだよ…………
花道と小島が死ぬほど近いってだけで、
本ステも全然近かったからね。
今ツの中で1番近かったからね。
名古屋の11列目より体感的に近い気したし、
メートル計ったら実際近いと思う。知らんけど。
 
 
 
 
 

3.  Outrageous


 
 
 
オーラスの気合全然違った!!!!!!
ストちゃんダンス凄かった。
そんな踊ったら最後死なない??大丈夫???ってくらいには。
アウレジダンス大好きです!!!!!!
私ダンス出来ないけど、サビのところとか一緒に踊っちゃうくらいには
アウレジダンス大好きです!!!!!!
サビ前の間奏のところ、
ジェちゃんまた舌ベー👅してたし、
たろちゃん口角上げてニヤリしてたし、
末ズさんがノリノリだとストちゃん全体的にノリノリする気がするので
もっともっとノリノリしてください!!!!!!
 
 
 
 
 

4.  ABARERO


 
 
 
毎回毎回火暑くてウケてる。
飽きずに「アッッッッツwwww」ってやってる。
アウレジに続いて気合~~~~~~!!!!!!
恒例ほくじぇタイム、オーラスほぼキスしてた。
公演重ねるごとに近づく距離。
心と心が通い合った瞬間。(?)
ラスサビくらいで21日はジェ、オーラスはもちりが近くの小島へ。
ジェちゃんスタイルバグすぎて等身数えちゃった。
たぶん8~9等身くらいある(私調べ)
オーラス、もちりが来たんスけど、
来るって分かった瞬間から語彙が「ヤバイ」しかなくなった。
しかもめっちゃこっち見てくんの。
超~~~~~~顔小さいのに
おめめくりくりで、色が白くて、
これが…………京本大我……………
たぶん一瞬目合った。
肉眼でも目合ったの分かるくらい近かった。
死んだ。
 
 
 
 
 

~挨拶~


 
 
 
すんげ~~~~~~~~近くで挨拶する京本大我と、
「いらっしゃいませ~!」を小さめの声でやる松村北斗。
 
 
 
 
 

5.  Hysteria


 
 
 
京ジェはバカです!!!!!!!!!!!!!!!
オタクを殺したいらしい!!!!!!!!!!!!
バカデカ京ジェで毎回記憶飛ぶ。
まじでもうやめてくれ。
ウソ。もっとやって。
先に京ジェの話をするけれど、
オーラス、オーラスね。
↑これやばすぎて21日の記憶飛んじゃった。
ジェが歌いながら大我の首元に手を回す→その手を大我が掴む→
ジェが大我の右頬に顔を近づける→大我の右手がジェの後頭部をガッと→
大我、引き寄せる→ジェの唇が大我の右頬へ
ドーム中のオタク「ギャーーーーーーーーーーーー⁉️‼️‼️⁉️‼️⁉️⁉️」
俺「イ゛ヤ゛ァアァ゛ア゛ァ゛ァアァアァ゛ア゛ァ゛ァァアア゛ァア゛⁉️‼️⁉️⁉️‼️‼️⁉️‼️‼️」
そんッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そんなッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
熱を帯びた目で!!!!!!!!!!!!!!!!
ジェを一瞥ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
なんッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
後頭部ッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
掴ッッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
キス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
……………………エッッッッ…………………?
………少女漫画でも見たことないんだけど…………?
……………………????????????????
そんな……………………エッッッッ…………………?
……………………エッッッッ…………………?
あとさ、松村を見る私の目の端に映ってたのは、
ソファの背もたれにちょっと腰掛けてるじゅりちゃん、
そこに大我が来て、じゅりちゃんの顎をクイッと上げ……………
……………………エッッッッ…………………?
…………これは少女漫画で見たことあるけど………………
……………………エッッッッ…………………?
29歳と28歳の男が……………
……………………エッッッッ…………………?
京本大我、翻弄男すぎる。
ふざけんな。
世界の調和が乱れるだろうが。
どうすんだよお前を巡って戦争が始まったら。
平和にいこうや。𝓛𝓞𝓥𝓔&𝓟𝓔𝓐𝓒𝓔。
あとやっとひすてりあ村さんをしっかりこの両目で
正面よりで見れたのが嬉しかったです。
まじで。やっと。
ひすてりあ村の色気で世界牛耳れる。
色気界の王となれ松村北斗。
早くろっくなんたらりあれんじひすてりあの音源欲しい。
 
 
 
 
 

6.  君がいない


 
 
 
最後の最後まで目が足りなかった。
でも今までモニターに映る映像ばっか見てたけど、
ステージにいるすとちゃんを見れたのでとても有意義な時間。
アッッッッッッッッッ!!!!!!!!!!!!!
てか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
てかてか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あの、君がいないの最初のところ、
咳払いあるやん????????
あれさ、誰がやってると思う??????
噂には聞いていたんだけど、
目撃出来たことがなくて、
その上すっかり忘れてたもんだから、
松村北斗マルチアングルしてたら
「ン゛ン゛ンッ」
って咳払う松村北斗を!!!!!!!!!!!!!
目撃して!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
膝に手をついた……………………。
そう……………………。
咳払いをしていたのは……………………
俺らの松村北斗……………………。
あなたがやっていたのね……………………
ようやく会えたね……………………
愛してるよ……………………
ソファになだれ込むように座る松村北斗や、
いなくなった君の温もりを確かめる松村北斗や、
「ア゛ッッ」な松村北斗や、
ジェちゃんに顔を近づけて歌う松村北斗が見れて、
私は大変満足、そして私ならあなたを置いていかないので私と結婚しましょう。(怖)
 
 
 
 
 

7.  Alright


 
 
 
今までずっと3塁側だったし、21日も松村さんが見える位置だったので
ひたすらマルチアングルして、松村さんのB地区こんにちはして、
ムーンウォークジェちゃんと目を合わせ笑い合う松村さんを見てました。
んでオーラスは1塁側だったから、松村さん全然見えんかったので、
初めまして画角、きょもゆごじゅりを拝見しました!
じゅりちゃんメキメキ踊ってた(メキメキ)
あとほっっっっっそかった。
ほんで衣装が可愛い。
じゅりちゃんの衣装がいっちゃん好き。
この曲歌い出しジェちゃん、珍しく音外してて、
どうにもこうにも戻せなかったぽくて
たろと目合わせて笑い合ってた。
難しいよね、分かる←素人です
 
 
 
 
 

8.  House of Cards


 
 
 
本当にね~~~~~~
松村さん美しいんだよ~~~~~~
指先まで全部美しいからさ~~~~~~
大好きなんだよこの曲踊る松村さん~~~~~~
衣装のひらひらもこれまた美しくてね~~~~~~
…………まさかそのひらひら、天女の羽衣でした………?!?!!
そうか……………それなら納得だわ……………(なにが)
オーラスはそれこそ前の曲に続いてもちり達を見てたんだけど、
もちり美人すぎて「大我さん………ッッ………!」って声出た。
造形美。綺麗。まるで美術品。
 
 
 
 
 

9.  希望の唄


 
 
 
最高大好き愛してる。
私は今回もメロメロお兄さんにメロメロしました。
希望の唄のたろ、夏フェスのメロメロお兄さんすぎる。
目をハートにしてほぼほぼたろちゃん見てた。
んだけどね、オーラスの時こっち側向いて歌ってるたろちゃんを双眼鏡で見てたのよ。
したっけ急に双眼鏡内にたろちゃんの後ろからもちりがカットインしてきて、
たろちゃんと肩組んで歌い始めたの。
ファンサじゃん!!!!!!!!!!!!!!!!
今までそんなん曲中にやってなかったじゃん!!!!!!!!
泣いちゃうんですけど!!!!!!!!!!!!!
たろちゃんを双眼鏡で見ていた私を褒めたい。よくやった。
私でなければ見逃していたかもしれない。
「泣いて泣いて生まれたから、笑って笑って生きていたい」
を笑いながら歌うたろちゃん、良い。すごく良い。
君には笑って生きていてほしい。
君が笑うとみんな嬉しい。楽しい。大好き。
曲終わりジャーンで着地した瞬間にバッてもちりもたろも手広げてハグしてたの
胸熱すぎて泣いちゃった。
たろちゃん、あなた今までドギマギ照れながらやってたじゃん………
それが今や…………
どうかこの先もずっと兄弟()として笑って生きていてほしい。
君たちが笑っているだけで世界は平和になる。
 
 
 
 
 

10."Laugh" ln the LIFE


 
 
 
21日、アリトロに乗り込むために目の前の小島に向かってくるもちり、
少しでも近くでそのご尊顔を見たいがためにスタンドから身を乗り出す。
アリトロに乗り込むもちり。
ちっっっっっっっっっか!!!!!!!!!!!!
美っっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!
オーラス、アリトロに乗り込むために真横の花道を歩いてくるたろ、
と、その前に、衣装脱いで黒タンクトップになるたろ、
メッッッッッッッッッロ!!!!!!!!!!!!
それはちょっとメロメロお兄さんがすぎませんか??????
んでシャッツ着て、歩いてくるたろ。
ちっっっっっっっっっか!!!!!!!!!!!!
こちら側にてって振ってくれるたろ。
メッッッッッッッッッロ!!!!!!!!!!!!
無理メロい。死ぬ。
現場でたろを見ると恋してしまう病、重病すぎ。
毎ツアー発病するのやめたい。
 
 
 
 
 

11.フィギュア


 
 
 
スタンド2列目だとアリトロ近ぇ~~~~~~の。
目の前でファンサしてる推しを見れるの。
ジェちゃんとか長ぇ~~~~~~の。等身。
ほぼ脚。あの人ほぼ脚。
確かフィギュアでたろと松村がアリトロ入れ替わるんだけど、
松村と入れ替わる時のたろめっちゃ笑顔で
母性がビックバンして死んだ。
 
 
 
 
 

12.PARTY PEOPLE


 
 
 
歌そっちのけで高地に絡むじゅりちゃんおもろうるさいかあいい。
オーラスでまた「今聞かせてよジェシ~」ってジェちゃんを口説く松村見れたし、
ジェちゃんと一緒にお尻フリフリする松村も見れた。かあいい。
 
 
 
 

13.S.I.X


 
 
 
ちょっとまあ大変。
21日スタンドからまあまあほくじゅり近かったから大変だったし、
オーラスなんてもっと、というか物理的距離は
名古屋でアリーナ入った時のがバカ近かったんだけど、
アリトロ降りる時よ、問題は。
「導火線を~」辺りでもう既に近いんだけど、
近いんだけど!!!!!!!!!!!!!!!!!
その近さで!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私は!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
双眼鏡を覗いており!!!!!!!!!!!!!!
したっけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松村さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
舌!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ベ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
って!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ベって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
出した!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
出舌!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ペロリじゃなくてベね。👅←コレ
個人的にはペロリとか、唇舐めまわすのより
ベって出す方が好き。性癖。結婚(?)
それを双眼鏡で覗いてしまったがために心臓止まったし、
なんなら「君の身体をJack」で目弾けさすのも見ちゃったし。
しかもこちら側の花道にちょっと出てきてくれたし。
なんなん????好きなん??????
そんなに私得で良いの??????
松村北斗の表情管理に私の全性癖が鳴いている。
 
 
 
 
 

14.DRAMA


 
 
 
やっっっっっっっっっっっっっばかった。
ツアー通してずっと言ってるけど
やっっっっっっっっっっっっっばかった。
ちょっと後悔した。
やばい男たちを好きになってしまったと。
てかこの曲ってきょもほく顔合わせて煽り合うところありません????
きょもほくっていつ見ても良いな。
表現の仕方とかちょっと似てるなって思う事あるし。
系統は一緒だよね。ちょっと枝分かれしてるだけで。
私はそんなきょもほくをこれから先も永遠にプリキュアと呼びます。←??
そして何度も言いますが、松村さんの「Hahaha」後の切替が鬼なんで
円盤出たら観てください。
私も早く観たい。
表情切り替わるところ最高なんで。
まじで。
ガチで。
 
 
 
 
 

15.JAPONICA STYLE


 
 
 
じゃぽにかすたいるの振付した人には
来来来世くらいまで幸せでいてほしい。
それくらい素晴らしい振付である。
そしてきっと松村さんもじゃぽのフリ好きだと思う。
ダンスがそれを物語っている。
今回も舞っていた。
私は舞う村が大好きだ。
桜吹雪の中舞う村はまるで天女の如し。
そう、松村北斗は天女。
オーラスの話をします。
2番くらいからジェちゃんがこちらの小島へ向かって歩いてきます。
その瞬間に松村さん、捨てました。
てかそもそも私の席からじゃ見えなかったし。
花道通るジェちゃん、脚が長ぇ長ぇ。
小島で踊るジェちゃん、手も脚も長ぇ長ぇ。
全部長い。そして細い。
おしりも小さい。
同じダンスのはずなのに、松村と違うダンスに見えるの凄い。
個性。おもろい。楽しい。
桜吹雪×ジェシー、いと美し。
 
 
 
 
 

~MC~


 
 
 
じゅりちゃんがハイキングしてたことと、
たろちゃんのぺいぺいだんすをめっちゃおぼえてる。
あとやたらMCなげぇ。良いよ。
 
 
 
 
 

16.Call me


 
 
 
やっと正面アングルの松村見れたーーーーーーー!!!!!!
ずっとあなたの背中を見ていてーーーーーーーー!!!!!!
寂しかったよーーーーーーーー!!!!!!
背中も好きだけどーーーーーーーー!!!!!!
松村に切なげな曲歌わせたらダメ。
アカデミー賞受賞してしまう。
Aメロの「crazy」ってワードのところ、
原曲音源だと「crazy~」なのに、VVSバージョンだと「crazyッ…」って
息多めで消えていく感じなの表現の天才すぎる。
そして1曲ほぼ全てリップシンクする松村さん。
いっそのこと1曲カバーしなよ…………
FC会員限定とかで公開しなよ…………
私が喜ぶよ…………
 
 
 
 
 

17.僕が僕じゃないみたいだ(4/21)


 
 
 
なんかあんま覚えてない!!!!!!
歌が上手いって思った記憶はある!!!!!!
 
 
 
 
 

17.マスカラ(4/22)


 
 
 
また見れて嬉しい!!!!!!!!!!
前回名古屋のマスカラ記憶なかったから!!!!!
補填補填。
「凡庸なラブストーリーがちょうどいい~」
をアレンジするジェちゃん天才、歌が上手い。
もちりもどっかアレンジしてた気がする、天才、歌が上手い。
松村さん、やはりずっとリップシンク。
好き。愛してる。
 
 
 
 
 

18.スーパーボーイ


 
 
 
どうしてもほくじゅりと一緒に学生時代過ごしたかったすぎる。
スーパーボーイを見るたびに無い記憶が蘇ってきてしんどい。
私はきっと1軍のじゅりちゃんを遠くから眺めて「チャラ~」
「でもやっぱ格好良い~」「好き~」ってなってたし、
友達とお喋りしている松村を見て「顔、綺麗すぎん?」
「声、良すぎん?」「色白っ」「顔良っ」「好き…」ってなってたと思うんだ。
それがこんなに大きくなって………(誰)
ほくじゅり並んで歩いてると松村の肩幅、ますますメロく感じちゃうな。
結婚したいな(?)
オーラスの時、松村さん、「こうへいくん、oh…」言うてて死んだ。
ほくもじゅりも実名言っちゃうのおもろすぎ。
「oh…」てなんやねん諦めんな。
全国のこうへいくん、当時のまつむらほくとくんの話聞かせてください。
曲終わり本ステ真ん中で笑い合ってるの愛おしくてドキがムネムネ。
 
 
 
 
 

19.Need you


 
 
 
私の大好きな時間きたーーーーーーーー!!!!!!
まじでここから3曲の為に入ってると言っても過言ではない。
今回のツアーのおかげで大好きになった曲のひとつ。
今回も今回とてダンスが素晴らしかったし、
きょもほくはプリキュアだし、
すとちゃんには一生一緒にいてほしいし、
たまにはこういう曲をやってほしいなとも思った。
にーじゅーのダンス大好きすぎて円盤観て覚えようとしてしまうかも。
てかさ!!!!!!
スーパーボーイでは裸眼()なのに、
にーじゅーでメガネ掛ける松村天才では??????
そのメガネがポケットに入ってたことも知ってるよ。
だって私見てたもん。
MCで永遠ポケットもぞもぞして、
そこからメガネ取り出して、また大事にポケットにしまう松村さん見てたもん。
一挙手一投足見てたもん。(キモ)
 
 
 
 
 

20.TOP SECRET


 
 
 
松村北斗と2人だけのトップシークレット欲しい~~!!!!!!
秘密共有してえ~~~~!!!!!!
秘密を共有した人同士って繋がりが深くなるらしいよ。
私と秘密の恋、してみない?????←しません
もうね~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本当にね~~~~~~~~~~~~~~~~~
ダンスが好きすぎるのよ~~~~~~~~~~
流石にしつこいとは思うんだけど
「2人だけのトップシークレット」
↑コレの松村北斗最高だから。
今回特に近かったから、間近で見たんだけど、
顔が美しすぎて私固まっちゃったから。
私の脳内には↑この時の松村北斗の頭のてっぺんからつま先まで全てが映像として残っているから。
【譲】トプシ松村「2人だけの~」フリ映像
【求】相場理解
円盤出たら絶対全員分セルフマルチアングルするって決めてるんだ。
ていうか全員分のマルチアングル出してくれてもいいよ。
その分高くなってもいいよ。
金なら(ないけど)出す。
 
 
 
 
 

21.WHY NOT


 
 
 
トプシ最後らへんで花道入口辺りにもう来てるんだけどね、
そもそも私の席の真横に松村さんが来ることは最初から知ってはいたんだけどね、
いざそれを目の当たりにしてしまうと、
こちらはもう成すすべなく地蔵になるしかなくてね。
Aメロ辺りで膝沈めながら近づいてくるわけよ、松村北斗が。
「翻弄しないで」って松村さん歌ってましたけど、
それはこちらのセリフであり、現状。
今、それ。
どんどん近づいてくる松村北斗に私はもう死の予感。
なんならちょっと川見えてた。三途。
先に大前提として置いておくのは、
私はSixTONESの好きな曲トップ5があって、
順不同でこーるみー、ゆーあんどあい、ひすてりあ、
かせっとてーぷ、がむてーぷ、はろー、わいのっと
この辺が好きなんですよ。
トップ5じゃねーじゃんってのはまあ、ええ、見逃してほしいんですけど(汗)
なんならジャンル分けしたらもっとあるよ。
うぇーぶすくらっしゅとか、めいくあっぷとか。
んでね、今お伝えしたように好きな曲トップ5()に入ってるわけですよ、わいのっと。
そんな曲、且つ私は松村担であるわけで。
そんな私の目の前に、私の好きな曲を歌って踊ってる私の好きな人が来たらさ。
え、どう??????
みんなならどう??????(みんなとは)
想像してみて??????
自分の好きな曲を歌って踊ってる自分の好きな人が目の前に来たらさ。
どうにかこうにか網膜のその奥まで焼き付けようとせん??????
焦げ付くくらいの熱い視線を送ってしまわない??????
サビ、真横で止まってこっち向いて踊り始めるんだよ??????
やばくない……………………??????
やばかったんだよ……………………
大股3歩で届く位置に松村北斗がいるんだよ……………………
もうね……………………
あのね……………………
言いたくない……………………
もったいない……………………
てか無理……………………
私の語彙が足りない……………………
兎にも角にも松村北斗が美しかったことだけは記しておきます……………………
もう本当にね……………………
色白だし、眼鏡の奥のおめめに光が入ってキラキラしてるし、
でも彫りが深めだから顔に影が落ちるし、
鼻は滑り台だし、肩幅はメロいし、
腰は細めなのに体幹はしっかりしてるし、
脚は長いし、衣装は可愛いし、
ダンスは上手だし、表情管理は最高峰だし、
全部全部良かったんだ……………………
「狂わせる君 Sweet devil」もね、
こっち側向いて歌ってくれたんだよ……………………
まさしく狂わせる君 Sweet devil松村北斗だね……………………
情緒を狂わせられているんだ私は……………………
これから先すいーとでびるくんって呼ぼうかな……………………
たぶん私が松村と付き合ってたら、
歌詞から派生してでびちゃんって呼んでたと思うよ……………………
本名関係ないニックネームつけると思うよ……………………
それすらも愛してほしい……………………(何の話)
ラスサビは向こう側向いちゃったんだけど、
こんなに近くで松村の後ろ姿を見る事もないので、
もう良いんです。
私の人生に悔いはないです。
本当はあるけど。
まだ好きな漫画完結してないし、現場もいっぱいあるし、
観たい映画も、食べたい物もあるけど。
でもわいのっと終わった瞬間
「私今日の帰りに死んでも悔いないわ」って声に出して言ったからね。
2024.4.22が私の命日です。
 
 
 
 
 

22.Blue Days


 
 
 
オーラスの時はわいのっと引きずりすぎて
ぶるーでいず全然見れなかった。
松村がいたところを呆然と見て、
松村の残像を再生して、
頭を抱えて、膝に手をついて、ってやってた。
21日はちゃんと見てたよ。
温かく照らす光=ゆごじぇって話でしょ。
今のところまだ経験ないけど、
めちゃくちゃ心弱ってる時にこの曲聴いたら泣いてしまうと思うんだよな。
捌ける時にジェちゃんがこっちの花道来るから
ハカハカしてドキドキして「ジェジェジェジェジェジェジェ」って声出てた。
最後別の小島から捌けるゆごじぇが目合わせて
指差し合うの良いね。すきだよそういうの。
 
 
 
 
 

23.DON-DON-DON


 
 
 
21日はデコトラ登場→外周が死ぬほど近くて、
尚且つ高さもほぼ一緒だから、
隣なん???ってくらい近くに6人全員がいた。
だがしかしだな!!!!!!!!!!!!
ジェちゃん以外み~~~~んなアリーナの方向いてて、
なんでやねん!!!!!!!!!!!!!
せめて半分3人くらいはこっち見ろや!!!!!!!!
松村さんなんて、私の目の前通り過ぎた瞬間に
スタンドの方向いてたし!!!!!!!!!
なんでやねん!!!!!!!!!!!!!
まあいいけどさ……………
6人全員が近かったから良いけどさ……………
距離近デコトラ、ビガビガすぎて目眩む。
そしてそのデコトラに負けず劣らずビガビガンズ。
失明しそう。
 
 
 
 
 

24.RAM-PAM-PAM


 
 
 
ペンラ凄かったよwwwwwwwww
おもろすぎるwwwwwwww
もはや海。ペンラの海。大波。
次ツはもしかしたらすとちゃん船に乗るかもね。
ジープ→デコトラ→船
大海賊時代を生きていこうな。
 
 
 
 
 

25.Bang Bang Bangin'


 
 
 
名古屋で1番近い花道に全員が降り立ったことはご存じかと思いますが(?)
東京オーラスでも1番近い花道に降り立ってくれました!!!!!!
メンバー全員纏めて近くで見ることが出来ました!!!!!!
ばんばんばんぎんどころか、ばんばんばんばんばんばんぎんでした!!!!!!
近くで見るSixTONES6人、超かっけえ。
一生こいつらについていく。卍。
特効苦手マンだけど、せっかくの畳みかけ特効、
最後はちゃんと満喫しようと思って、
耳塞がずにちゃんとばんばんばんぎんしてきたよ!!
 
 
 
 
 

26.Something from Nothing


 
 
 
ばんばんばんぎん後にゼーハーしながら歌ってるから、
あと3回くらい歌ったら血管切れそう。
目ガンギマリで歌う松村さんレア度高い。好き。
また見たいので次ツも歌ってくれ。
でも他にも歌って欲しい曲沢山あるので1年中ツアーしろください。
 
 
 
 
 

27.Telephone


 
 
 
松村さんの「call me girl」肉眼で見れたよ~(泣)
いつも反対側でやってるからモニターで見るしかなくてさ~(泣)
サングラス外す準備してるのとか可愛すぎ。
もうまじ、可愛すぎ。好き。愛してる。
 
 
 
 
 

28.BE CRAZY


 
 
 
21日は目の前にたろちゃん来たし、オーラスは高地が来た。
たろちゃんは今日も今日とてメロメロお兄さんで、
汗だくでスタンドを煽ってるのメロいし、
まんまと煽られちゃうし、
しゅぷりーむのボディバッグからお水出して飲んでるしで、
自由人可愛い。でもメロい。
高地が近いとてリフターで上がちゃったら見えんし、
松村さん双眼鏡で見てた。
びーくれの松村さん、やはり少しアツめ。
リフターバインバインしてた。
 
 
 
 
 

29.Seize The Day


 
 
 
イントロのところでスタンドに向かって手振ってる松村さん、
珍しいし、メロいし、羨ましいしで感情ごちゃごちゃ。
てかそう、聞いて。
オーラスの時、高地が1番近かったんだけど、
せいざでい途中でリフター降りて花道歩いてくるのね。
私の前の前の席にどう見ても田中担だろ、ってくらいギャルの高地担がいて、
そのギャルお姉さん花道横にいたのさ。
したら高地、お姉さんに気づいて、3秒くらいお姉さんの目見てせいざでい歌ってて、
私含めBブロの人「!?!?!!?!?!」ってなってたし、
高地いなくなった後ギャルお姉さん爆泣きしてたし、
周りのオタクも「良かったね🥹」「すご😳」ってちょっとザワついてたし、
私は「あれを自担にやられたら」を妄想して爆死したしで、
高地を罪深い男だと認識しました。
まじですごかったあれは。
センステに6人再集結してから、照明スポットだけになって、
きょもほくが目合わせて歌って、👍して、
の絵を見てしまったら、涙の腺が崩壊しそうになっちゃった。
本当に……………
SixTONES……………
一生6人でいて……………
頼む……………
 
 
 
 

30.こっから


 
 
 
こっからイントロドンでテンションゲージMAX突破しちゃうよな~~!!!!!!
とっくに限界なんて超えてるであろう6人が、
イントロドンでテンションぶち上がる瞬間も最高なんだよな~~!!!!!!
生バンドありがとう~~~!!!!!!
私がJr.なら絶望するのは勿論なんだけど、
「こっからはSixTONESさんにしか歌えねぇ……」
ってカバーするのすら諦めちゃうよ。
アレを再現出来るとは到底思えない。
メンカラ歌詞のところ、照明もメンカラになってるの
やっぱり最高で最強の演出チームがついてんだな~~!!!!!!
たろちゃん、これだけじゃ~のところ、「東京ドーム!!!!」
ってまたしても煽りいれてて、
もうッ……本当にッ……良い主題歌貰ったね……ッッッ😭😭😭
って目頭熱くしてました。
たろちゃん、ありがとう。
あなたのおかげでこの曲があります。
そういやさ、こっからってサビ前に「Let it fire!」ってとこあるやん?
あれさ😭😭😭😭😭😭
オタクたちもさ😭😭😭😭😭😭
手挙げてさ😭😭😭😭😭😭
「「「「「「Let it fire!」」」」」」
って言うのさ😭😭😭😭😭😭
一体感すごくてさ😭😭😭😭😭😭
私震えてたよ😭😭😭😭😭😭
毎回鳥肌たってた😭😭😭😭😭😭
team SixTONESたまんねえ😭😭😭😭😭😭
SixTONES「こっから始まんだ~ああ~!!!!!」
で6人肩組みあって捌けて行く姿を見て、
またここから伝説を始めてくれるんだと思ったら
まだまだまだまだ全然死ねないなって思うし、
こっから先のSixTONESを見ていたいとも思うし、
日々SixTONESに生かされています!!!!!!
あと超どうでも良い話ですけど、
退勤時に車でこっからを熱唱していると
酸欠で死にそうになります。
一人で歌うにはしんどい←そりゃそう
やっぱ6人で!!!!!!だよな!!!!!!(?)
 
 
 
 
 

~アンコール~


 
 
 

31.Good Luck!


 
 
 
「かっこ悪くても~」の前から松村の背後に待機してるじゅりちゃん可愛いね。
しっかり定番チッチッチッチッやってくれるじゃん。
愛おしい。
んで、その後ね。
松村さん、21もオーラスも動線同じだったんだけど、
AブロBブロ間の花道通って小島からアリトロ→
外周でスタンド前通ってGブロHブロ間の花道
オーラスは↑これのAブロBブロ間の花道が
めっちゃ近いところだから、
うちわ!!!!ペンラ!!!!
こっちを見て松村!!!!!!!!!!
と念じながら、横を通りに来る松村さんを凝視。
したっけ私ら一帯を見てお手振り。
目が合うとかはなかったけど、
いやもしかしたら一瞬合ってた可能性もあるけど、
確実に松村の視界には入った。
それは確信出来る。
あんなに近くを通る松村さんも、
あんなに近くで手を振ってくれる松村さんも、
今後もうないかもしれない、いやでもまた引きたい。
徳を積みます。
オーラスじゅりちゃん「収録入ってるから俺ラップやっていい~?」
「やっぱ俺が1番うめえな!!」可愛い。でもそりゃそうなのよ。
円盤なるかもだからって良いとこ残そうとするじゅりちゃんが愛おしくて爆発するよオタクは。
 
 
 
 
 

32.この星のHIKARI


 
 
 
あのね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
スタンド2列目だったんだけどね!!!!!!!!
21日!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
アリトロの松村さんが目の前来るって気づいて!!
うちわとペンラを左手に持って!!!!!!!!!
ハンドtoハンドの!!!!!!!!!!!!!!
手の振り合いがしたくて!!!!!!!!!!!
右手は何も持たずに!!!!!!!!!!!!!!
手を振ってたのね!!!!!!!!!!!!!!!
いつも大体目の前を通る時ってさ!!!!!!!!
背中ばかり向けられていたから!!!!!!!!!
ずっと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「おねがいおねがいおねがいおねがい(こっち見て)」
ってボソボソボソボソ言うてたんよ!!!!!!!
したっけさ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
松村さん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
覗き込むようにして!!!!!!!!!!!!!!
私の松村うちわを!!!!!!!!!!!!!!!
見つけてくれて!!!!!!!!!!!!!!!!
手を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
振って!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
くれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
私も!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
右手を!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
振って!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
「イ゛ヤ゛ァアァ゛ア゛ァ゛ァアァアァ゛ア゛ァ゛ァ⁉️‼️⁉️⁉️」
↑なんなんだろねオタクって
まじきしょくない??????????????
「おねがいおねがいおねがいおねがい(こっち見て)」
とか言ってたくせにいざこっち見て手振られるとびっくりして奇声あげるって、
私が松村なら「るっっっせ、きっしょ」って思ってるよ。
でもハンドtoハンドの手の振り合いが出来たから良いんだ…………
アリトロに乗る松村さんと
ハンドtoハンドの手の振り合いが出来たから良いんだ…………
私の周りに松村担全然いなかったから120%私なんだ…………
これはもう絶対勘違いとかじゃないんだ…………
だって松村さん、松村担見つけるのクソ上手いんだもん…………
だから絶対私なんだ…………
私の人生に悔いはないんだ…………
覗き込むようにして私の松村うちわを見つけて、
手を振ってくれた松村さん、
私の走馬灯に予約しといたから…………
 
 
 
 
 

33.WHIP THAT


 
 
 
いやあの、オーラスさ、
真横の花道誰も来んかったんスけど??????
「www誰か来いよwwwww」って言っちゃったんスけどwww
いや誰か来いよwwwwww
良いけどさwwwwww
21日は目の前の小島&花道で松村さんがぴょんぴょこしてたから、
ずーーーーーーーーーーーーっとそれ見てニヤニヤ。
客席煽ってる松村さん楽しそう可愛い結婚しよ()
そういやオーラスの時、高地がサビ前の歌詞間違えてて、
松村さんもそれにつられて歌詞間違えて、
正しいの思い出せなかったぽくて「あーーーーーーーーーーー」
って言ってたの珍し可愛い大好きチュッッチュ←?!
あとなんか特大きょもほくがあってね、
テンション上がったもちりが客席降りたんだって。
したっけステージ上がれるところ見失って、
花道から登ろうとしたらそれを松村がグイッと引き上げたんだって。
私見たよ。
もちりの元に駆け寄って、
もちりのことグイッと引き上げる松村さん。
私、見たからね。
あんたらもう気まずいとかないだろ。
逆に周りがもてはやすからちょっと照れ臭いだけで、
あんたらもう仲良しだろ。
知ってんだよこっちは。
きょもほくさんよ、
プリキュアとなって世界を救ってくれ。
 
 
 
 
 

34.音色(4/22)


 
 
 
いつも通りダブルアンコ方式かと思ったら、
もちりが「もう1曲歌いたくね?!(ニュアンス)」
「俺らSixTONESと明日からも生きていこうぜ!」
「こんな感じの曲じゃないか(笑)」
つってて、やっぱ音色歌うよね~~~~~(泣) (泣) (泣)
音色発売が決まってから、「オーラスダブルアンコで絶対歌うやん」
「確実に泣いちゃう」とか言ってたんだけど、
先に言います。心はナイアガラの滝くらい泣いてました。
泣いちゃうと記憶飛んじゃうので、必死に我慢しましたけど、
心のダムは決壊し、滝となり、世界遺産になりました。
本ステで6人客席向いて歌ってたのに、
「君といれば素直な音がすんだ~」でもちりが振り向いて
メンバー1人1人を見てるのも泣けたし、
そのタイミングでじゅりちゃんも振り向いてたのも泣けたし、
落ちサビのアカペラユニゾンで私の全身の水分は涙となって蒸発したし、
隣にいてほしいし、これからも6人で音色を奏でていってほしいし、
支え合い助け合って生きていってほしいし、
特別で尊くて愛おしい毎日を歩いていってほしいし、
私は不幸でも良いから、SixTONES6人には幸せでいてほしい。
そして我々スト担は佐伯ユウスケに生殺与奪の権を握られすぎている。
佐伯ユウスケ、SixTONESへの解像度8Kくらいあるだろ。
どうかあなたもSixTONESと一生一緒にいろください。
最後6人横並びで肩組んでる後ろ姿、
今思い出すだけでも泣けちゃう。
てか私今この瞬間音色聞きながらレポ書いてるんスけど、
泣いてますからね??????
VVSで音色聴いてから歌いだしのジェだけで
涙のトップまでいけますからね??????
 
 
 
 
 
みんなでズドンして銀テパーンなった後に、
スタンド上のデカモニターに
スタッフ→SixTONESへの熱いメッセージ映し出されて、
まじもう爆泣き寸前だったよ??!?!?!?!?
え?!!??!!??!?!!?
すとちゃんじゃなくて私がね!!?!??!?!!
愛のあるメッセージ、これもう本当、
SixTONESがいかに周りから愛されてるか……………
人柄が伝わるよね……………
いつもSixTONESを支えてくれてありがとう。
愛してくれてありがとう。
これからもずっとずっとよろしくお願いします。
 
 
捌ける時にも「帰りたくね~」って言ってるすとちゃん、
分かる分かるよ君の気持ち。
なぜなら我々もそうだから。
寂しくて死んでしまいそうだよ。
VVS楽しかったもんね。
360°ステージ、アツかったもんね。
本当は君らが飽きるまでやり続けてほしいくらいなんだけど。
2月から始まったVVSツアー、
あっという間に終わっちゃったよ~~~~
あっという間すぎて私この3ヶ月年取ってない気がする。
SixTONESと共にいれば老けない。
 
 
 
次またいつ会えるかは分からないけど(泣)
それまでどうにかこうにか生きてみるね(泣)
2024年もSixTONESに会えて良かったです!!!!!!
幸せな時間をありがとう!!!!!!
どうかSixTONESが幸せでありますように!!!!!
愛してるよ!!!!!!

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,226件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?