すな

わんわん。

すな

わんわん。

最近の記事

トリックスターでWCS予選突破したメモ

マスターデュエル楽しんでますか(挨拶) トリックスターデッキでWSC2023 1st予選Lv20突破できてウキウキになってたので記念に構築のメモでも残そうと思います。ついでに、DC2023 Marchも同じくトリックスターで突破してたので合わせて書きます。 好きなデッキで突破できて嬉しかったからね! 正直「トリックスター、お前は好きなデッキだったがOCG2022年環境インフレにはついてこれそうにねえ…」って思ってました。 トリックスターデッキとはトリックスターキャンディナ

    • レオ杯メモ

      宝塚記念。阪神競馬場2200m内回り。夏晴れ良馬場。 中距離選択肢多すぎてもうわけわからんくなってきたから今の所の考えをアウトプット ・登り坂が序盤と終盤に2回 パワーが無いと失速するからパワーが大事感。 登山家は序盤発動だけど、中盤との境目だから目標速度が丁度上がるタイミングなので逃げ以外で加速の効果が高いはず。 終盤の坂用のパワーないと負けそう、オグリ固有が丁度この位置なのは強いよね。 ・下り坂判定なし 悲しいでゴルシ… ・終盤判定は第3コーナー中盤から ウンスとラ

      • はるかなレシーブ舞台訪問したのでまとめた

        はるかなレシーブ(2018年夏クールアニメ)が好きすぎるので聖地巡礼してました。(19年4月1日、19年7月11~13日の2回) 沖縄内の巡礼マップ(場所とキャプチャ画像)作ったからみんな行くときの参考にしてね!見てない人はアニメ見てね! 僕は那覇中心に自転車で回りました。19年にうるま市まで往復して、20年にビーチと普天間神宮をピストン往復。 那覇からの時間の目安は以下の通り。 うるまビーチ:2時間程度 普天間神宮:1時間程度 西原きらきらビーチ:1時間弱 あざまサンサ

        • あの晴れわたる空より高くをやりました

          あらましコロナで在宅時間ができたので、何だかんだ積んでた2014年9月発売のChuableSoftのエロゲーであるところの、はれたかを今更やりました。(GW前からやりはじめて2週間かかった)(久しぶりのフルプライス) 正直、とても面白かったし積んでたのごめんなさいって感じだったので感想書いて供養したいと思います! 中身は熱い感じのロケット開発青春部活モノ。作中で真面目にロケット開発してるので専門用語(文中に説明リンクがある)が結構出るので工学に関わってる人こそ楽しめる作品だっ

        トリックスターでWCS予選突破したメモ