見出し画像

この春チャレンジしたいこと、取り組み中

3月に投稿した「この春チャレンジしたいこと」。
ペーパードライバー脱出に向けて今日も運転練習をして来ました。

noteに宣言してしまったからには頑張らなきゃ!という思いで継続中です。


今日は市内を運転練習。
以前練習した田舎エリアとは打って変わって、車や人も多いです。
そして路面電車やバスも入っている状況でした。
まだ恐怖心を全て拭えるわけではありませんが、何とか練習を終えることができました。

ちょっとでも運転の期間が空いてしまうと、また怖くなってしまうので継続が重要ですよね。

ペーパードライバー講習から始まって、田舎エリアの運転練習、そして今日の市内運転練習&駐車練習。
比較的いいペースで頑張れているのではないかと思います。

とにかく何事も継続が重要だと実感する日々です。
このままのペースで高速道路もビュンビュン運転できるように頑張ります。

どうしても行きたい旅行先、高知県の仁淀川を見るまで。
道のりはまだまだ先です。

継続に加え、「目標を明確にすること」「人に宣言すること」もとても重要だと感じています。

目標を明確にすること

具体的にどうなりたいのか、何をしたいのか。
それが明らかになっているか否かで行動が変わって来ますよね。
それを実行することで自分がどうなっていたいのか、イメージを持てるとモチベーション維持にもつながる気がします。

人に宣言すること

目標を公言するのは少し躊躇いますが、言ったからには頑張らねば…と自分を奮い立たせるきっかけになると考えています。
そのため、わたし自身も人に宣言する、noteも活用することを意識しています。

できなかったことややりたかったことにチャレンジする日々は楽しいです。
これからも気になることにはためらわず挑戦します!

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
明日も素敵な1日になりますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?