見出し画像

【イベント告知】6/23北海道コミティア19参加します【G32】(追記あり)

6/23(日)に札幌コンベンションセンター・大ホールで開催される同人イベント 北海道コミティア19 の参加告知です。



イベント詳細

【イベント名】北海道コミティア19
【開催日時】2024年6月23日(日)11:00~15:00
【会場】札幌コンベンションセンター・大ホール
【スペース配置】G32《染色》

北海道コミティアの公式サイトはこちらです。

イベント参加にあたっての詳細や諸注意は公式サイトの情報を参考にしてください。

ジャンルは評論情報紀行です。既刊の同人誌7種と商業旅行記2種を頒布します。

新刊はありませんが、せっかくの北海道コミティアなので今年5月に函館で散歩してきた場所をイラストと文章で綴ったペーパーを作って持っていく予定です。
この週末に原稿描く予定なので、ある程度仕上げたら後ほどこの記事にサンプルを追加しますね。(6/19追記:サンプル追加しました)

当日のおしながきは以下になります。


おしながき

スペースの都合上おしながきには載せていませんが、以下の同人誌版『フランスふらふら一人旅』シリーズ4種も少し持っていきます。
(紹介代わりにBOOTHへのリンクをつけています)

フランスふらふら一人旅1 パリ・美術館巡り編 600円
フランスふらふら一人旅2 パリ・アパルトマン生活編 1000円
フランスふらふら一人旅3 モネの足跡をたどる列車旅・前編 800円
フランスふらふら一人旅4 モネの足跡をたどる列車旅・後編 1000円


頒布物について

一番新しい本は先月のコミティアで発行した『フランスふらふら一人旅 2023パリ編』です。中身の試し読みは👇のページからどうぞ。

既刊のサンプルはBOOTHのページから見れます。

イベントに足を運べない方はBOOTHで通販もできるのでこちらをご利用ください。文庫版の『フランスふらふら一人旅』『フランスふらふら一人旅 モネの足跡をたどる旅』はBOOTHでは取り扱っていないので、書店さんで購入をお願いします。


折り綴じ本作りました(6/19追記)

『ハコダテゆるゆるさんぽ旅』表紙

「せっかくの北海道コミティアなので今年の5月に函館で散歩してきた場所をイラストと文章で綴ったペーパーを作って持っていく予定です」…と冒頭で言っていましたが、ペーパー用に色々描いていたら楽しくなってきたのでちょっとページを増やしてペーパーではなく薄い冊子にしました。

いつもの漫画旅行記とは違って、イラストと文章のみになります。

『ハコダテゆるゆるさんぽ旅』本文サンプル1
『ハコダテゆるゆるさんぽ旅』本文サンプル1

サイズはA5で12P、コミック紙のクリームにあずき色のインクで刷ってみました。頒布価格は一部200円です。

印刷所さんによって名称が違うのですが、折本・ペラ本・共紙本とも呼ばれる表紙と本文が同じ種類の紙で、ホチキスで中綴じにした薄い冊子になります。
サンプルはフォトショップで再現したものなので、実物とは多少色合いが異なります。よければイベントでお手に取ってみてください。

多めに刷ったので、夏コミやコミティア148などの夏のイベントにも持っていきますし、BOOTH通販の方にも出す予定です。北海道コミティアに来れない方はそちらの方でお手に取ってもらえれば嬉しいです。



地方コミティア初参加で今からどきどきしています…。

持っていく荷物を軽くするために、背面ポスターがなかったりといつもよりちょっと控えめな設営になると思いますが、北ティア参加される方はスペースを覗いてもらえれば嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします🙏


2024.06.14

スキやフォローなどのリアクション、更新の励みになってます。いつもありがとうございます。



今年1月に発売した文庫『フランスふらふら一人旅 モネの足跡をたどる旅』発売中です。ありがたいことに続編も重版出来です。

4刷決定!文庫『フランスふらふら一人旅』好評発売中です。

『旅ノートのススメ』、『旅のスケッチ帳 2024.02. France Paris』などの同人誌はBOOTHで通販受付中です。

※記事中の書籍のAmazonへのリンクはアフィリエイトリンクです。Amazonのアソシエイトとして、当サイトは適格販売により収入を得ています。

この記事が参加している募集

#コミティア

1,840件