見出し画像

言語化チャレンジ

今日は、新しいことをはじめるのに適していると言われている新月なので、思考の言語化チャレンジをしてみようと思う。

日頃からぐるぐると考え事しがちだけど、そのぐるぐるに出口やゴールが見つからずいつもエンドレスぐるぐる脳。

前はTwitterを使って今よりは考えたことを呟いたりもしてたけど、だんだんと言葉を紡ぐ頻度が減っていった。その理由がなんだったのか考えてみる。

・想いや何かを言葉で表現する限界を感じた
・言語化センスや語彙力のなさを痛感した
・いいねがゼロだとしょんぼりしてしまう
・誰に向かって言ってるんだ?と虚しくなる

あとは、ツイートや自己表現とは何なのか?ということが、自分の中でモヤモヤしたまま答えがでていなかった。

なんとなく、自分の"承認欲求"というものを恥じる気持ちや悪者と考えてしまう気持ちもあった。

ツイートしよう!と思う時に私はなぜそうしたいのか?と行動原理を考えてみて、承認欲求かも?と思うと動けなくなる。

人は多少なり承認欲求が必要かもしれないけど、承認欲求が諸悪の根源という可能性もある気がして。

でも何はどうあれ、考え事や自分の中の色々がもう容量オーバーで放出しないと限界だ!という感じもあった。

そんなこんな考えているうちに、モヤモヤしたままだった"言語化や自己表現とは何なのか?"が少し見えてきた。

そのひとつは、"循環"なのかもしれないということ。部屋の空気も水槽の水も入れ替えないと淀んでしまう。

そんなふうに、人も生まれた感覚や思考や感情を溜め込んだまま放置していたら、どんどん重たく動きが鈍ってしまう気がする。

だから、循環させる為にも自己表現していいんだ!!って思えるようになった。

誰にもいいね♪ってしてもらえなくても、承認欲求じゃないし!自分の循環の為だもん!って思えばしょげずに済むかもしれないし。

表現したい理由のもう1つは、誰かと共有したい欲もあるかな。何か感じたり思ったりを誰かと共有したい気持ち。

そこに言葉で伝えることの限界を感じて諦めていた部分もあったけど、数打ちぁ当たる!ってこともあるかもしれない。

じっと動かず溜め込んで、ぐるぐるもわ~んとしてるくらいなら、ダメ元で行動してしょげる方がいいに違いない。

これを書き始めた時はどんな内容にするか考えがまとまってなかったけど、今回は自己表現をする・していい理由を整理するnoteになったみたい。

これからは、自信のなさや人からどう見られるかとか気にせずに、くだらないことでもツイートしたりnote書いたりしてみようかな。

〈 使った画像 〉
これは、フルイドアートというのかな…絵具をダー!っと流す技法みたいのをやってみた時の絵。私のあたまのぐるぐるみたいだな~と思ってこれにした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?