見出し画像

休学について考える

6月頭から休学休学と何回もぼやくばかりだったで、自分なりの意見(休学のメリットデメリット)をちょっと記事にまとめたいと思います。まずは休学の動機。

休学のモチベーション3つ

① オンライン授業いやだ!!
教授の顔を覚えたり、覚えられたり、友達と授業後に議論したり......というキャンパスライフが無いのがいやだ!動画見るだけのオンライン実験だけ経験した学生になりたく無い。そして今が実質ただの自習でしんどい・・・。
   (obj.)Aセメから一部オフラインになる。/もともと大学は自習がメイン。
       (といってもバックグラウンドの違いはあるんでは・・・?)

②  他の人との学力の差を感じる
まわりを見る中で、自分がかなり出遅れているように感じるので、1年休学して予習してレベル上げて追いついてから授業を受けたい、点取り合戦に入りたい。
  (obj.)それが実力なんだから諦めて受け入れるべきでは?/他のことをやるなら大学の授業と並行してやるべき、優先順位を履き違えている。/ずるい。/あと、1年やったところで追いつける確証は無い。
       (あかんかな??!!) 

③ 純粋に自由な時間が欲しい
これから大人になる中で、学生という肩書を保持したまま、何物にも追われず純粋に自分の意思だけであれこれやれる機会って無くない???いやまあ、しがらみから抜け出せばいいんやけど、より思い切り色々できそうだ。
  (obj.)今かなそれ?/モラトリアム無しで頑張ってる人もいるのにずるくない??/そして1年後に後回しにして逃げてるだけでは??
       (使えるものは使ってやろうの精神・・・わるいか??!)

では次にメリットとデメリット

メリットとデメリット

メリット
・モチベーションの通りですね、1年間課題無し!なんとも甘い響きですね。気の向くままに、手広く勉強できるかも。✝️圧倒的成長✝️✝️越境する知性✝️未修分野を予習したり、英語の資格試験の勉強したり、教科書読んだり、点を気にせずってのが楽しそう(知らんけど)

・あとは、本腰を入れて働くことができることはメリットかもしれません。扶養は抜けない程度にしておかないと後が大変そうですが。

・1年経てば、このパンデミックの状況が改善している可能性があります。不開講の授業が減り、オフラインの授業が増えているはず。

<デメリット>
ほんまに1年モチベを保って勉強できるんか???今までの自分を省みて、自信があんまりありません。やりたいな、と思っても2割も達成できてない怠惰ちゃんです。だからこそチャレンジしてみたいというところもあるんですが。というかこれは自分の問題なので、デメリットというよりリターンの可能性があるリスクでしょうか。

・あとは友人と離れることになる点でしょうか。休学を検討し始めた6月当初に比べ、最近はZoomで喋ったりする友達も増えてきて、同じ授業について、あれやこれややるのが楽しかったりします。(もちろんオフラインでちょっと喋るよりは色々な準備が大変なのですが・・・。)それを失っちゃうのはもったいないなあという。やっぱり共通の話題(授業)を失いますもんね。(まあでも結局オンラインでの交流だけなら現状と同じでない・・・?特に先輩方については)

・あんまり私は気にして無いんですが、生涯年収が減る、働ける期間が短くなるということもデメリットとして挙げられます。ちょっと貧乏期間が長くなるだけやん、べつに気にならん・・・(親不孝?まあ学費のダブりが無いだけヨシってことで)

・引越し費用がかかる。上京してきてるので、実家に戻るなら動くお金がかかり、家具類は半年程度トランクルームに預けることになるのでその分の費用がかかります。バイト代でチャラにできる気がします。[要出典]

......という感じでしょうか。

一番こころに引っかかってるのは、周りと比較して、特に休まずに同時並行で進められている人もいる中で、自分のキャパシティ(わりと怠惰?)のままうまくやるために、ガチで病んでる訳でも無いのに休学なんぞしていいんかしら?ただの逃げにしても、やっていい逃げなんだろうか??というところなんでしょうかね(書いている自分でもよく分かりません)

休学したらやりたいこと、いくつか考えているのですが言ってしまって言っただけのやつにまたなってしまうのが怖いのでまだ書かないでおきます(クズ)。

体験談、お気持ち、アドバイスなど、お待ちしています〜!質問箱⤵︎ ︎

https://peing.net/ja/_peace_vv?event=0




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?