見出し画像

イカに生かされる

今日はとても成長した一日でした^_^

昨日、身体を使いすぎたので朝起きるのがとても辛かったのですが、
午前中、牛舎まわりの草刈りをしてて
暑かったので途中休みやすみ、していました。

そしたら、なんと木苺の群勢が。

棘があり、欲を出すと刺されるのですが、とても甘くて美味しくて、苺をつまみながらの楽しい草刈りでした^_^

草刈りをしていると、いつの間にか歯を食いしばってることに気がつき、
その都度、力を抜いて、抜いて、やってました。

暑さもあり、息も上がってたのですが、何度目かの挑戦のあと、ブレークスルーがあって、

あるとき、「ふーっ、ふーっ」と腹で呼吸をしていたのです。

そして、疲れなくなりました。

まあ、疲れてると見れば疲れてるのでさが、身体はバツグンに動くのです。

限界突破した瞬間でした。

昔の日本人は、毎日休みなく働きながら、身体を動かしながら、
「腹で呼吸する」ということを体得したのだなあ、と思いました。

頭で学んでいては、わからない世界です。

そして、夕方突然お隣さんから、
「イカいらんかね」
と、釣りたてのイカを頂きました^_^

奈保美さんは遠征、薫さんも牛舎からの夕方からわらとりに遠征で、21時くらいまで帰ってこず。

「よし、さばいてみよう!」

ということで、生まれて初めて1人でイカをさばいてみたのでした。

もちろん、YouTubeとかみながら。便利な時代です。

一時間かかりましたが、なんとかできました^_^

そして、イカのバター炒めができてすぐ、薫さんが帰ってきて

そのあと奈保美さんが帰ってきて、
一日のシェアをしながら、
「美味しい、ありがとう。なっちゃん、成長したね」
と言ってもらったのでした^_^

イカをさばくだけで褒められるなんとイージーな世界かと思いましたが、

イカをさばくのがこんなに大変なのか、
イカのお刺身を食べる時には、その仕事に感謝しないと、と。

簡単には物は食べられない。なんとイカの刺身が食べられるなんて、奇跡みたいな世界かと、思ったのでした^_^

ああー、幸せ♡

ありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?