見出し画像

NMN(ニコチンアミド・モノヌクレオチド)

最近よく耳にするNMN(ニコチンアミド・モノヌクレオチド)。
ビタミンB₃からつくられた食品成分「NMN」の抗老化効果があるとされ、
老化、神経疾患、糖尿病、アルツハイマーや肥満などに注目されています。

人間の老化や寿命に深く関わっている遺伝子、「サーチュイン遺伝子(長寿遺伝子)」の活性化が肌細胞・体力・疲労などの身体機能を改善し、若返りをもたらします。

NMNは、サーチュイン遺伝子を活性化するためのもので、このサーチュイン遺伝子のスイッチを入れて、活性化させます。

かかりつけ医に勧められたのが、知るきっかけとなり、1ヶ月に1回のNMNの点滴を半年して、そこからサプリに切り替えたのですが、効果はばっちり感じました。

やる気スイッチが入り、よく眠れる。肌艶が良くなり、髪の毛がとにかくツヤツヤ。

出産してから2-3時間睡眠で夜中に起きてが常だったので、朝まで起きることなく寝られた時は本当にびっくり。やる気が出て、仕事への集中力が増し増し。老化に対しては、効いているかわからないけど、睡眠とやる気スイッチだけで十分。40代オーバーには、すごくいいニュートラシューティカルだと思う。

ニュートラシューティカルズ(Nutraceuticals)とは、Nutrition(栄養)とPharmaceuticals(医薬品)から作られた言葉です。

点滴は日本では一社しか卸していないからほぼ独占。卸価格が決まっているからクリニックでこれだけ差が出るのかと、見ていて面白い。一回44,000円(税込)が妥当なところ。ただ毎月44,000円は安くないので、かかりつけ医が開発に携わったNMNのサプリが発売された段階でサプリに移行。数多くあるサプリの中から効果のあるものを選ぶ眼力は私にはないので、先生が開発に携わったサプリを信じて!

クリニエンスのリポソームNMN

点滴の効果は1週間ほどで、一回の効果はてきめんだけど、効かなくなる瞬間というのもわかっちゃう。サプリだったらきたぁーっ!ていうのはないけど、安定的に持続する。

45才、加齢によって減っていくものは外から補って、楽しく生きるよ!

貴絵


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?