見出し画像

ホットプレートとディズニーランドと成人式

1等賞がホットプレート

進級に関わる課題の〆切の都合で不参加だった2003年の成人式。春休みに帰省した際に参加した幼馴染に聞いたらビンゴで1等になり盛り上がる。でも、賞品がホットプレート。ジャマなので徒歩で帰宅し持ち帰り、また歩いて二次会の居酒屋まで行って疲れた。「なんでホットプレートwww」と会場で笑われたのも容易に想像つく。行かなくてよかったと心から思った。

ディズニーランドで成人式

その時期、千葉出身の人から「ディズニーランドで成人式があって〜」 と夢のような話を耳にする。ディズニーランドとホットプレートの落差で、ますます行かなくてよかった。

20歳だから間に合わないのは目に見えてる

当時「2月の制作展なのになんで1月中旬に締め切り?」 とみんな疑問に思ってた。今になって考えると「20歳の学生のことだから、間に合わないのは当然だな」 と予め早めの段階で〆切を設けていたってことですよね。

今欲しいものは小型ホットプレート

そんなことを思い出しつつ、今欲しいものを問われるとコンパクトサイズのホットプレート。育ち盛りがいる大家族じゃないのでこのサイズで充分。使用時も収納時も場所取らないしすぐに温まりそう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?