見出し画像

FINE SONGとはなんだったのか? vol.105


ノンフィクション編もあともう少し。
イベント終盤で流した曲をさらっと並べます。
ひとつよしなに。

ハイロウズ「日曜日よりの使者」から長丁場で色々と選曲しました。
時代の流れか当時ブログ書いた時はYouTubeに無い曲も多かったですが、今は色んなバンドがYouTubeにMVをUPするのが普通になってきましたね。

1/30に兄が結婚したのでウェディングソングも選曲。兄はハイロウズも好きなので捧げたつもりでした。まぁこんなとこにいないで家に帰って祝えよ。って話ですが。

軽快なカラッとした曲続きました。当時、ライブハウスで色んなバンド観てましたが、やっぱりスコットランドがずば抜けて歌うまかったし、活動休止は寂しかったですね。

お子さん生まれてたの知らなかった。
幸せなニュースはいいですよね。
おめでとうございます。

多幸感溢れる内容になってきましたが、
まだまだつづきます

https://nocol.stores.jp/items/5fec5c03f0b10861b87fe411

https://nocol.stores.jp/items/62d69cf2a74e33044aacedd5

https://nocol.stores.jp/items/5fec5a33f0b1085bef7fce43


#東日本大震災 #福井CHOP #trinkafive #skalapper #MyPrivilege #やっぺす #チャリティーイベント #ノンフィクション #nonfiction #JusticePork #ヤナショー #FINESONG #ファインソング #ライブハウス






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?