なんでこんなに肩が凝る?
こんにちは!
京丹後の鍼灸サロンla merの浅野です。
早速ですが、肩こりって経験したことありますか??
たまに肩こり感じたことないという方も居ますが、おそらくはほとんどの方が感じたこと、もしくは現在も感じているのではないでしょうか?
接骨院やマッサージ、最近では美容室でも言われたりしますよね?
「肩めちゃ硬いですね」って!
自分も言いますけども笑
遥か昔、かの有名な夏目漱石も「首から肩にかけて背中のあたりが石のように凝った」と一文を残しているそうですよ!
興味のある方は「夏目漱石 肩こり」でgoogle先生してみてください。
肩こりには大きく分けて、以下の3つの分類が可能です。
①本態性:単純な肩こり、不良姿勢や、運動不足、血行不良などが原因
②症候性:心疾患など基礎疾患があり、それに関係したもの
③心因性:ストレスなどが原因のもの
このnoteでは①本態性のものについて解説していきます。
じゃあ肩こりの原因って何なのかってことですよね。
それって揉んでどうにかなるものなの?
一時はマシになるけど、すぐ凝ってくるってどういうこと??
手軽のできるケアは??
そんなところを紐解いていこうと思いますよ!
それでは早速いきましょう!
肩こりの原因とは??
姿勢が悪い事や、運動不足、ストレスが原因で、肩~首の筋肉が過剰に緊張することによって生じます。
いわゆる「肩こり」の主な原因
1、同一姿勢による筋肉の緊張
2、上手く呼吸が出来ていない
3、生活スタイルやストレス
4、自律神経の影響
大体がこの中のどれかに当てはまります。
例えば、
・多くの時間を同じ姿勢で過ごしていないですか?
・呼吸が浅くなってないですか?
・適度に運動できていますか?
・しっかりリラックスできていますか?
・自分なりのストレス発散方法を持っていますか?
おそらくは誰しもがどれか一つは当てはまると思います。
なので肩こりは世の中から無くなりません。
多くの人がなりやすい環境にあるから。
揉んだら解決するの??
答えとしては、
「解決する人もいれば、その場しのぎにしかならない人もいる」
です。
ばしっと言い切れなくてすみません。
先の1、2,3が問題なく出来ていて、「4、自律神経の関係」のみ問題になっている人は解決するのではないでしょうか?
揉まれることで、リラックスできると変わってくると思います。
ほとんどの方がその場しのぎになってしまうのは、「肩こりの原因となる筋肉が緊張してしまう原因」に対してアプローチできていないからです。
その時マシになるけど、また戻ってくるってどういうこと?
どうしても仕事の姿勢だったり、生活習慣などの影響を受けてしまうので、施術だけでその後永続的にスッキリ!!とは難しいとは思います…
ただですね、「すぐに戻ってくる」という場合に関して言えば、前述した「緊張してしまう原因」に対してアプローチしきれていないという事はあると思います。
スッキリしている時間を長持ちさせるために、自分でできるケアをお伝えすることで凝りにくい状態を保つことは可能です。
凝っているからといってその場でどれだけほぐしたとしても、姿勢なり呼吸なりを変えないと堂々巡りということですね。
なんてこった( ^ω^)・・・
自分でできるケアって??
一番簡単なところから行くと「深呼吸」をおススメします!
原因のところで呼吸を挙げていますね。
呼吸には
1、横隔膜の収縮を使った普段の呼吸
2、僧帽筋や肩甲挙筋、斜角筋といった外の筋肉を使った努力呼吸
と二種類あります。
2の呼吸がスタンダードになっていると、瞬く間に肩こりを引き起こします。
ちなみに、2の呼吸がスタンダードになっている方の特徴は、肋骨の下がガチガチに固まっています。座った状態でも肋骨の下に指をグイっと入れれない人はまさにです。
呼吸は普段からできる自律神経に関与できる方法なので、深呼吸で身体の力を抜いてみてください!
【おススメの方法】
座布団丸めて、背中の真ん中辺りに当てて寝ころびます
そのままバンザイのように腕を上げて大きく深呼吸
これだけです!
かなりスッキリすると思いますので、おススメです✨
次に運動ですね。
同一姿勢でいることによる血行の悪さからくる肩こりにはもってこいです!
普段からデスクに向かっていることが多い人は、普段の姿勢と逆のポーズをとってみてください。
グーっと身体を反らせてはーっと深呼吸。
それだけでも随分違うと思います!
またキャットアンドカウという運動。
四つん這いになって背骨だけ大きく丸めて反らしてを繰り返します。
背骨周りも動かせておススメです!
どうでしょうか?
これくらいなら出来そうじゃないですか??
あまり難しい事はするのに苦労しますし、何より続かないです。
その時だけではその場しのぎと変わりません。
ほっておくと頭痛やだるさにも繋がり、QOL駄々下がりの厄介な状態になる前に出来る対処はしていきましょう♪
今あげた2つは習慣化して肩こりしにくい、改善しやすい状態を作りましょう😊
サロン公式LINE
↓↓↓↓↓
https://lin.ee/KyESjga
googleHP
↓↓↓↓↓
https://la-mer-acupuncture-clinic.business.site
お客様からの声
↓↓↓↓↓
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/34015
instagram
↓↓↓↓↓
http://www.instagram.com/harikyu_lamer/