見出し画像

あなたに1on1カンファレンスをオススメする理由。

今回は全力で様々な角度から1on1カンファレンスをオススメする記事を書きたいと思います。

タイムスケジュールは以下にあるので、ぜひ見てね
https://www.conf.1on1meeting.org/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB

1on1を実践しているけど、、うまく行かないというあなたへ

今回のカンファレンスは2つのトラックに別れており、1トラックはスキル向上に特化したトラック。

・自分がどんな話すくせがあって、部下にどういう影響を与えているのか
・部下のモチベーションをどう引き出すか
・よりパフォーマンスを出してもらうにはどうしたらいいか
・いろんなスキル・資格があるけどさらっと色々見たり、聞いたりしてみたい

そんな悩みに答えるセッションがいくつかあるので、ぜひ聴きながら、登壇者に質問しながら深めていっていただけたら嬉しいなと思います。

社員離職や体調不良などによるパフォーマンス低下した社員に対してどう支援していいか悩んでいるあなたへ

突然の離職、、体調不良によってパフォーマンスが低下、、休職に繋がってしまう前に未然に部下の悪い変化には気づいて起きたいもの、、、

・ストレスや部下のパフォーマンス低下をどうキャッチしたらいいの?
・キャリア支援した方がいいっていうけどどんなふうに考えたらいいの?

それだけ社員を思っているあなたが知識をつけたら安心できるのではと。ストレスの話やキャリア支援の話にも触れます。

コーチング、カウンセリング、キャリアコンサルの資格など持っている方でもっと職場で活用したいと思っている方へ

コーチングやカウンセリングの知見がたくさんあっても、実は職場でそのまま適応しようとすると難しい部分があると思います。それは悪いことではなく、時と場合、相手によっていろんなアプローチがあっていいのだと私は思います。

・理論やコーチングなどの知見や実践があるのに、1on1でやろうとしたらうまくいく部分と行かない部分があるのはどう工夫したらいいのか?
・実際に知識や経験がある人でも苦労するならその話聴きたい!

赤裸々な1on1 の現場の話も用意していますので、ぜひ聞いていただけたらと思います

1on1に限らず対話の文化を組織に広めたい、良さをわかって欲しいと思う、組織支援のかたや人事のかたへ

対話のよさは感覚的にわかっていてもどう会社で広めていったらいいのかわからないということもあると思います。これは対話に限らずいろんなことを会社に導入しようとした時に起きうることかなと思います。

・実際に1on1を広めた経験がある組織支援のかたの話を聴きたい
・大規模じゃなくても自分ができる小さなことから知りたい

そういうかたには2つ目のトラックを用意。2トラックでは1on1を広める上での工夫を話していただくセッションをいくつか用意しています。

入門ではなくて、がっつり学びたい、そんなあなたへ

ここ最近いろんなオンラインで開催されるイベントに参加してきました。等身大の実践者がかたる話も確かにいい、確かにいいけど、普段会話できない人と、もっとがっつり話を聴きたい、学びたい。
そう、対話についてがっつり語ろうじゃないか。

・臨床心理士として専門に何年も活躍されている人はどんなことを考えるのか
・認知科学から見た対話について考える

みたいなちょっと変化球のセッションも用意。1on1にとらわれる職場で話すことってどういうことなのか、もっと深めるにはどうしたらいいのか。

考えすぎて頭いっぱいになった!頭が疲れ果てた!なんて感想が飛び交うほど、いろんなセッションをご用意しましたので、

きっと今のあなたに刺激を与えてくれるはず。
もちろん私が担当するオープニングやクロージングでもこれらのセッションを盛り上げるために1on1の話も触れて行きたいと思います。

最後に

私はこのカンファレンスを通してまた多くの人と繋がれたらいいなと思って開催しています。それぞれの分野の専門家たちがもっとコラボできたら社会はもっとよくなる。私はその繋ぎ橋になりたいと思って開催しています。

私はあなたと話ができることを楽しみにしてます。
ぜひきてね。

1on1カンファレンス 実行委員長 尾澤愛実



よかったらサポートお願いします。いただいたサポートは商品の開発費や新たな企画を企てるために使わせていただきます