見出し画像

【1歳知育】手作りカレンダーとシールで指先から日付を意識

こんにちは、女医ママです。

我が家で知育の一環として習慣化している「カレンダーの今日の日付にシールを貼る」という取り組みについてご紹介します。

カレンダー+丸シール

取り組みの方法は、「今日は○年、○月、○日、○曜日だね!」と声かけをした後にシールを渡して、今日の日付に一緒に貼ります。我が家の場合は知育タイムの「入り」として行っています。

教具の作り方は、カレンダーは無料(ちびむすドリル)のものを印刷し、厚手のPPファイルに入れています。シールは大きめで貼りやすい2cm径の丸シールをSeriaで調達しました。

シール貼りの遊びは第二の脳と言われる「ゆびさき」の意識に抜群ですが、漫然とやらせがちなので、このように目的をもって行うといいかもしれませんね。

ご拝読ありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?