見出し画像

「私はダメだ」と自分を否定することがなくなった理由

「 "自分はダメだ” なんて思ったことはない」
という人は少ないかもしれません。

私自身は、何度となく思ってきました。

「どうして自分で決めたことができないんだろう」
「どうして現実逃避しちゃうんだろう」
「いつもこうだ」
「私なんて……」

うまくいかないことがあると、
自分を批難する言葉しか浮かばない。

ネガティブ・ループに陥って、
あがってこられない。

人前では
"いいかっこしい"  の(外面がいい)私でしたが、
内心では、
"できない自分" を好きになれず、
40年以上を生きてきました。



そんな私が、あるときから
自分にダメ出ししなくなりました。

自分のことを好きになれました。


「こうあるべき」
「やらなきゃ」
自分に無理強いすることをやめました。

ずーっと目指してきた
〈あるべき像〉が幻想だって気づけました。

「何をしてもしなくても、私には価値がある」
と思えるようになったからです。

私はいつも十分に満たされている。

存分に愛されている。

それを実感できたから、
自分のことを大切できるようになりました。

自分の人生を楽しんでいいんだ!

自分を生かすことと
大切な人を大切にすることは両立できるんだ!

そう実感できるようにお手伝いをしています。

自分を変えようとしなくて大丈夫。

あなたはあなたのままで、
変わらなくていいんです。

あなたが変わるのではなく、
認知を変える、ただそれだけ。

認知がガラリと変わることで、
自分もまわりの世界も変わります!

あなたの人生は、あなたが主役。

誰かのための人生ではなく、
あなた自身の人生を喜べますように……


ご興味がある方は
電子書籍や無料メール講座をご活用くださいね♪

自分軸でしなやかに生きよう!
あなたのドリームサポーター
御影石 千夏

▼電子書籍(Kindle Unlimited対象)


▼「いい人」を卒業して、ありのままの自分が好きになるメール講座


▼「ママ」じゃない自分の人生も楽しめるようになるメール講座


▼関連記事


▼プロフィール


*いつもお読みいただきありがとうございます* スキ&コメントをいただけると、とても嬉しいです。 いただいたサポートは note内で循環させていただきます。