見出し画像

がんばらない私にも価値がある〜別居中に気づいたこと

「自分へのご褒美」は必要ない』の続編です。

私は中学受験を控える娘と中学生の息子を置いて、家を出ていたことがあります。(43歳の夏から3年あまり)

別居当初の私は、夫に対する怒りでいっぱいでした。
悲しみの沼に落ちないように、怒りのエネルギーで自分を奮い立たせていたのです。

「子どもたちとまた一緒に暮らしたい」
そう切に願うのに、どうにもうまくいきません。

カウンセラーさんのアドバイスに従って努力しても、なかなか状況は変化しませんでした。

「子どもたちとの絆を取り戻したい」
「なんとか人生を立て直したい」

そんな想いが募った私は、別居の翌年から人生デザイン構築学校®︎で学び始め、月に2回、東京に通いながら自分と向き合い始めます。

入学から数ヶ月後、私は次のような文章を綴っていました。

ひとり暮らしを始めてもうすぐ1年。
私は「上りのエスカレーターに乗ろう」と決めたんだと思います。
ラクでないこともありますが、
「自分で選んだのだ」
と納得して人生を歩むことにしました。

「がんばらない自分には価値がない」
という信念(ブリーフシステム)に縛られていたことに気がついて、
「がんばらない自分にも価値がある」
と思えるようになってきていました。


✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

”上りのエスカレーター” という表現は、心屋仁之助(著) 『「好きなこと」だけして生きていく。 ガマンが人生を閉じ込める』からとっています。

頑張って、苦労して、一生懸命我慢して、下りのエスカレーターを駆け上がらないと自分の好きなことはできない。
そう思い込んでいるのです。
ちょっと横を向けば、上りのエスカレーターがあって、何せずにゆうゆうと上っていく人がいるといるのに。
でもそういう人を見ると、下りのエスカレーターを必死で駆け上がっている人は、鬼のように怒って、「ズルい」「許せない」と非難します。
好きなことをしてラクして生きている人が妬ましくて、腹立たしくて「なんで奴!あんなズルは許せない」と思ってしまう。

心屋仁之助(著) 『「好きなこと」だけして生きていく。 ガマンが人生を閉じ込める


ささいなことで怒りが爆発して自分をコントロールできなくなっていたのは、
「自分はこんなに我慢しているのに、ずるい!」
と考えていたのが原因だった……

人生デザイン構築学校®︎でも学んでいたことが、ストンと腑に落ちました。

「私はずっと下りのエスカレーターを必死で駆け上がろうとしてきたんだ。
 一生懸命我慢するのはもう辞めよう」

試行錯誤してきた自分の成長が、言語化されたように感じられた本だったのです。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

上記の文章を綴ってから、6年。

内観を重ね、オーセンティックなコーチングに出逢い、学びと実践を続けるなかで、私はさらに成長することができました。

過去に自分が綴っていた文章を読むと、
「伸びしろいっぱいねー」
と感じます。

夫のほうは…
下りのエスカレーターを必死で駆け上がっているのかなあ…
そんなイメージが浮かんで一気読みした本でした。


↑「自分が正しくて夫が間違っている」とジャッジしていることに、まったく気づいていないのですから ^^;

自分では怒りに囚われることが激減した実感があったのですが、いま思えば、「人をジャッジして怒る」というループから逃れきれてはいなかったのです。

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

「がんばらない自分には価値がない」というのは、幻想です。

だからといって、がんばっている人をジャッジするのはナンセンス。

がんばれるって、尊いことですから。

ただ、あまりにもがんばりすぎると、心が弱ってしまいます。

自分を犠牲にするほどがんばらなくていい、と思うのです。

「そんなにがんばらなくて、大丈夫」
「あなたはあなたでいるだけで愛に値するんだよ」
「ありのままのあなたは愛の存在です」

がんばり屋さんのあなたの心が、少しでも軽くなりましたら幸いです。


「私が私である」ことの確信へ導く魔法使い
御影石 千夏


◉がんばり屋さんから卒業したいあなたにオススメ
ワークシート&解説動画をプレゼントしています▼

https://www.reservestock.jp/subscribe/200048


▼別居経験から得られた家族も自分も幸せになる秘訣(Kindle Unlimited対象)



▼プロフィール


*いつもお読みいただきありがとうございます* スキ&コメントをいただけると、とても嬉しいです。 いただいたサポートは note内で循環させていただきます。