見出し画像

コンデジ箱根旅。#032

少し前に購入したコンデジ、x100vとの旅行記。

画像1

画像3

画像4

箱根湯本駅。あらゆる感染対策を踏んだ上での車で行ったけど、写真撮るために入場。

画像2

しらす軍艦のテイクオーダーという珍体験。

画像6

画像5

お昼は老舗のお蕎麦屋さん。

画像7

画像8

画像9

画像38

この旅、一番感動した光景。春の先駆け。

画像10

有名な鳥居のとこは立入禁止になってた。

画像11

天気が微妙だったけど、記録程度に芦ノ湖。

画像12

画像13

画像15

画像16

画像17

画像18

とにかく最高過ぎた宿。皆におすすめしたい。

画像14

画像19

二日目、朝から大涌谷へ。

画像20

本当に雲ひとつ無い空だった。

画像21

画像22

前から気になっていたPOLA美術館。

画像23

ここに来たらやってみたかったやつ。笑

画像24

画像25

美術館、二軒目。

画像26

オールブラックのお二人がベストすぎた写真。

画像27

画像28

画像29

目で見て楽しむべきはずなのに、美術館はついついシャッターを切ってしまう場所。

画像30

画像31

インスタ映えの代名詞的場所。

画像32

「美術」以外も楽しめる屋外型美術館。にしても、やっぱりクラシックネガ良いすね。

画像33

画像34

御殿場へ寄り道。みんなのフォトスポットになっていた。笑 アウトレット内にメリーゴーランドがあるとは。

画像35

シルエット富士。

画像36

画像37

旅の〆には、友達悲願のさわやかハンバーグ。

一昔前は旅行にもフルサイズカメラを持って出掛けていたけど、最近はほぼ首からコンデジの一択ばかり。以前はnoteもパソコンから書いていたのに、今回はスマホからサクッとやってしまった。何にしても最近は何かと「楽な方向」に走っている気がする。そしてとにかくコンデジ(x100v)を買ったことで、「気軽に写真を撮る楽しみ」に気付かされたのが一番大きい。

画像39

写真が面倒臭くなったのとはまた違うけど、にしてもなんだか不思議な感じ。このコンデジ記事、今後もどんどんシリーズ化していきたい。


instagramにて写真を投稿しています。 https://www.instagram.com/__leaf_leaf__/?hl=ja