見出し画像

#107 リアル?オンライン?私が「今」、人と会う理由。

米粉のお菓子教室講師&初心者PCサポーターの
くまっちこと 加藤ゆき です。
(これまでの経験値はコチラに記載しています↓)

実は書きたいことが溜まっている💦
一つずつ記していきたいと思います。

コロナ対応期間が人の価値感を変えた

3年前と今と、暮らし方が変わって価値観が変わりましたよね。
働き方も変わったし、日常の過ごし方も一変した方が多いのでは。

家で過ごす時間が長くなり
直接話す機会がグッと減った。
同じものを食べて同じ時間を過ごすことも
だいぶ減ったような気がしますよね。

それに、これまで慣習や惰性でやっていたことを、
必要かどうかの基準で見直して、開催されなくなって
ホッとしている。。。なんて方も
少なからずいるのではないでしょうか。^^


オンラインになって救われたお話しは
自己紹介的なところにも記載していた通りだったこともあり、
コロナ期間も「人とリアルに会う」ことに対して
「欲望と呼べるほどの欠乏感はないなぁ」と思っていました。

人を集めてお祭り騒ぎのようにするのは好きだけど、
特に、わぁわぁ大人数で飲みに行くのは
そんな好きでもなかったり(人見知り全開。笑)

働いている頃でさえ、
ランチも気心知れている人と行くか、一人で食べよ〜っと、
ぐらいに思っていました。
(昼ごはんの時間も仕事しないと、
今日やりたいことが終わらなかったから仕方のいのだけれど。)


なぜ、最近は「人と会う」ようにしているのか

そんな自分が、最近は「人と会う」時間も、持つようにしています。

先日はコロナ明け初のランチ会をしました♡
それだけではなく、
小学校以来の友人に会うことにしてみたり、
パン屋行脚に行ったり。
今月は諸々、リアルで会う予定があり、「楽しみだなぁ」と思えるのです。

加藤ゆき|オンライン米粉お菓子教室/幸せ時間創出PCコンサル【くまっちらぼ】 on Instagram: "【自由が丘 半日でパン屋巡り】 その日は突然にやってきました。 以前、一度ご一緒したことがある @p__style__maki マキさん。 時々、美味しそうなパンを食べているのを 見ては指を咥えていたのですが(そんなに⁉️🤣) 何とフリーな日があるから〜、と、 遊んでいただけることに!!! 「限られた時間で、どれだけサクッと遊べるか」を 吟味して方向性を絞りました💡   『自由が丘』!!! そうか、忘れてたよ! 何とも痒いところに手が届くセレクションのおかげで、 ワクワクが3倍になりました👍 よく行く割には、自分が行きたい店には なかなか寄れない子連れ事情・・・。 とにかく行きたいところに行こう! というわけで、駅で集合。   1️⃣まずは、 @nantoka.presso #なんとかプレッソ で、作戦会議。 どの順で行こう🧐なんて、その場で考える方が私たち向き(笑) ちなみに、こちらのパンも、 小さくて、美味しくて、美しい♪ コーヒーも美味しくいただきました♡ ラテアートも楽しくて。 家ではここの領域までは難しいよねぇ・・・と ため息をつく二人(笑) #何を目指しているのか迷子 2️⃣次に、名古屋が本店の @baguetterabbit #バケットラビット自由が丘店 さんへ。   次々にブールが焼き上がってくるのを横目に ディスプレイに配置されたバゲットを眺める。 パンが並んでるだけなのに、何でこんなに可愛いのかしら。 ここで、パン友さんのお土産にフィセルを何本かゲット。 3️⃣続いて、 写真はないけど今はあまりなくなってしまった 「#cuoca 」 で、製菓材料のお買い物。 私、cuoca、大好きでして。 なくならないで〜、って思っていたので、 とりあえず、cuocaのままでホッとしてる♪ 4️⃣ベーグル屋さんで小腹を満たす。 #junobagel @junobagel 可愛いベーグルがたくさん。 皮が薄めでキメが細かくて、朝食に1個じゃ足りないなぁ・・・ というサイズ感。 マキさんの注文したビーツと 私の注文しまほうれん草ベーグルが 自分の服と、まさかの色被りで楽しくなっちゃったよねぇ♪ 5️⃣次は「てゅ」とお呼びしておりました @cestune_bonneidee_jiyugaoka #セテュヌボンニデー さん。 こちらも、何とも、ハード系好みの方には なかなか外せないお店なのでは❤️ 全粒粉やらふすまやら湯種やら、 もっちり香ばしい系も充実しておりました。 その場でクリームを詰めてくれる マラサダドーナツが人気のようでしたが、 暑さで持って帰れる気がしなかったので またの機会に^^ 6️⃣九品仏の#コムン さん。 @comme_n 自由が丘からてくてく散歩。 並んでいなくてラッキーなのをいいことに、 オシャパン(おしゃれなパン)を 眺めて楽しませていただきました😍 7️⃣ついでに #コムングルテンフリー @comme_n_gf でも、お菓子を少し。 (パンを買いすぎだったので、米粉パンはまたの機会に。) カヌレがどれくらい違いがあるか 見たかったのもありますが、 ただ単に食べたかった♡ 8️⃣最後はパンではありませんが まなつさん激推しの#浄真寺へ。 三途の川を渡って閻魔様のところに お告げを聞きにいくという、 どこかで聞いたことのある話が再現されていて、 ひぃぃぃとなりながら行ってきました。 新緑の紅葉が一面に広がっていて、 パン買いたい欲が浄化されていきました(笑)   こんな、趣味に萌えるお散歩、 久しぶりでした。 また、次回、ご一緒できるのが楽しみです。 #自由が丘 #パン屋巡り #パン好きなひとと繋がりたい #パン好きのパン屋巡り #パンにうるさいちょっとめんどくさい客  #ただただ楽しい" 45 likes, 2 comments - 加藤ゆき|オンライン米粉お菓子教室/幸せ時間創出PCコンサル【くまっちらぼ】 www.instagram.com


なぜなら、
枠(私の場合はオンラインレッスン)の外に出ることで、
リアルを感じる、という感覚が欲しいから。

そこに、自分も、相手も「存在する」ということを、
再認識する時間にしたかった
んです。
(もちろん、大切な時間を一緒に過ごしたい!
という思いもありますよ✨)


あらためて感じた「感謝」の気持ち

実際会うと改めて思うのが、
「自分のために時間をかけてくださる」ことへのありがたみ

自分の呼びかけで集まってくださる方は
「今このタイミングなら❣️」
と、いろいろ予定を合わせて
集まってくださる方が多いと思うのです。^ ^

他にも、この日はどう?とお誘いいただく場合は
空いている時間を自分と共有しても良い、という
何ともありがたいお気持ちだなぁ🙏と感じます。

オンラインであれば、その時間だけ空いていれば済むのですが、
リアルだと、それ以外の諸々の調整もいただいて
やっと、対面が叶うわけで。

子供の帰宅時間、自分が出られる時間、交通費、労力、体力、
次の予定の時間、自分や相手が元気であること、等など・・・

全部調整の上で会えるなんて
本当、ちょっとした事件です(笑)


もちろん、お誘いする時も日程が合わないことだって
あるとは思うのですが、
「会いたい気持ちだけでも伝わったなら」という想いで
お誘いすることが多いのも事実。
(そして、全然断ってくださっても構わないと思っています😂)

逆に、お誘いされたら全部行かなくては!みたいな感じの仲を
求めているわけではないのです(笑)


行けても、行けなくても
そのために行動することだけで「感謝」を感じる。

だから、今後も時々は「人と会う」こともやっていきたいな、
って思っています。


あなたは、何を感じるために
人と会いますか?


お申し込み・公式LINEはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?