見出し画像

材料を知ること

今夜は映画を観ようと思います。
こんばんは。

好きなことは定期的に摂取して
栄養を補給したい所存。

人に贈るお菓子

余計な買い物はしないほうだけど
お菓子の材料や道具は
たまにチェックしてる。

今度恩師に会うとき用に
お花のクッキーを想像していて、
最低でも3色はほしいから
野菜やフルーツのパウダーを見てるよ。

お菓子でも作品でも
材料(になるもの)を知ってるだけで

なにかを形にしようとしたときに
「あ、アレを使おう」って
記憶の引き出しから
すぐアイデアが出せるのが便利。

抜き型クッキーにするか
アイスボックスクッキーにするかで
まだ迷い中。

お店で買っても最近はどこも高い。
手作りも意外と高つくものの、

甘さや素材やデザインまで
自分で決められるのがいいよね。
添加物も入ってないし。

また食べる人が決まっていれば、
その人の体質や好みに
合わせて作ることもできるし。

ただシーンによっては
きちんとした手土産も必要だし、
おいしいお店の引き出しも
いくつか知っておきたいです。

レウイシア

毎年咲かせるのは難しいそうで
我が家は毎年買ってる気がする
レウイシア。

花びらがとても美しい花。

先日眺めていたら
ちいさな蜂がきて、
蜜を集めていたのかな?
花粉を集めてるように見えました。

お腹あたりに
大きな花粉の塊を抱いてます。
一生懸命がんばっててえらいね。

自分が一番自分に対して
厳しい評価をしたりもするんですが、

できてることに着目して
やれることを引き続きしていきます。

*こゆり*