見出し画像

はるがきた

画像1

新刊が発売されました。

正確には「新装版」が発売されました、でしょうか。

『#どろんこハリー』のコンビ(夫婦)による絵本『はるがきた』(2011年刊)が、この度、判型をひとまわり小さくし、色が鮮やかになって生まれ変わりました。

新装版になった理由は、いろいろ大人の事情があるようですが😅ひとつは、これまでの判型が、家庭で収納するには、大き過ぎるという声が版元に届いていたらしく、この際、判型を変えて新装版にしましょう、と編集者に提案されたのがきっかけです。

そこで、最初の本と同様、私の敬愛するデザイナー#中嶋香織 さんに、表紙のデザインをアレンジしていただき、特色のインクも指定してもらって、既刊本より、数段明るく、きれいになりました。また、これをきっかけに、訳文も少しブラッシュアップしました。

2011年の春、最初にこの絵本が出た直後に、東日本大地震が起きました。すると、図らずもこの絵本が、読者に勇気と希望と与えてくれたのです。この絵本は、ある男の子が、こんなことを言うところから始まります。

「ねえ! どうして はるを まってなきゃいけないの? まってなんか いないでさ、ぼくたちで まちを はるに しようよ!」

そこから、絵本の中の人たちが、町じゅうに、まるで春がきたかのような明るい絵を描いていくのですが、そのことが、地震や津波の被害から復興しようという私たちの心を打ったのでした。

そして、2022年、新型コロナウイルスによる閉塞感が漂う中、再びこの本が新装版として発売されることになりました。何か運命めいたものを感じられずにはいられませんが、この本が、きっとまた、多くの読者を笑顔にしてくれる、そんな力がこの本にはある、と私は信じています。
.

#はるがきた 〈新装版〉
#ジーンジオン /作
#マーガレットブロイグレアム /絵
#こみやゆう /訳
#主婦の友社 /刊

#絵本
#読み聞かせ
#絵本のある暮らし
#絵本のある子育て
#小宮由
#春の絵本

旧版もまだ買えます。なくなり次第、絶版となりますので、旧版をお求めの方は、お早めにどうぞ。

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?