えの

社会人2年目。化粧品が好き。成長の記録。黒歴史。 拙い日本語です。更新を積み重ね、いず…

えの

社会人2年目。化粧品が好き。成長の記録。黒歴史。 拙い日本語です。更新を積み重ね、いずれ文豪になる予定です。許してください。

最近の記事

また落ちました

わたし、今年で24歳です。 どこぞやの非常勤として働いています。つまり、アルバイトです。 そこの本職員になりたくて働いてるんですけども。 今年も落ちました、今年で3度目です。 もう諦めて適当なところで就職しろよ、自分。 あ、今落ち込んでます 情けないです。3度目の正直、という言葉さえ裏切ってしまいました。 自戒と、気持ちを整理したくてnote書き始めましたが どうしようもないですね でも、来年は受かります。毎年言ってるけど、来年は受かります。絶対、受かります。 今日は午後仕

    • B'zへの愛をひたすら語る

      B'zがサブスク解禁しましたね 私、B'z大好きなんです。 いい機会(?)なのでちょっと語らせてください。 私は中学生からB'zが好きです。 かれこれ10年の付き合いです。 挫折したとき、失恋したとき、気分を上げたいとき、色んな時にお世話になってきました。 今は通勤時間のお供もしてもらってます。 初ライブは大学2年生、インユアタウンというホールツアーです。 当時付き合っていた彼氏と別れ、落ち込んでいたとき、彼の好きだった音楽を聴きまくっていました。そして、B'zから数ヶ月

      • インスタ見るのやめてみた

        自分の感じたものを 「いいね」であろうと他人に評価されるのが嫌だな〜とふと思い インスタ見るのやめてみた 悪口言ってたのに仲良くしてる投稿みて あれ〜と思うことや 誘われてないな〜と落ち込むこともあったので インスタ見るのやめてみた 今はまだ無意識に開いてしまう時もある(見える前にホーム画面に戻る)し、アカウント消せないけど 不必要に心が乱されないから、いい。 noteに思ったことは書く。誰も見てないから、吐き出しやすいし自分の気持ちを言語化できていい。

        • 病んでるときこそ文章を書く!

          自分がどうしようもなくダメ人間な気がする5月18日、火曜日です 自分の部屋に横になって、ぼーっとして 夜ご飯食べて、ソファで横になってツムツムしてたらマシになりました。 こういうの、残してたらいずれ自分の機嫌の取り方、わかるのでは?

        また落ちました