見出し画像

鑑定検証 トラの日に咳はマシになるか

きよまつです。
今回は自分の体調「長引く咳が収まるか」を卍易(断易)でねちねち読んだ記録です(ちょっとマニアックかも)。

そして、先日の「ハロマ!」”Hello My Wonder Market”「鑑定部」 、
おかげさまで全ての枠にお越し頂き、ありがとうございました!
時間の関係でお受けできなかった皆さまも、またの機会によろしくお願いいたします🙇

休憩ごとに他ブースにお邪魔して、ほぼコンプリート!自ブースの写真1枚もナシ

今回は通常の鑑定(60分~90分)よりも気軽に受けて頂ける「ハロマ!」用特別メニューで30分×6組の皆様とお目にかかることができました。

「卍易風水」の本分は「分析と対策」「診断と処方」といった具合に2段構えなこと。

ですが、決断の道にある時、目指す目標があるとき、
Googleマップよろしく、目的地点に対する現在位置を正確に把握し、
そもそも自分は元気かどうか、よき時期 / 気を付ける時期などを明確に
お伝えすることができます。
中でも一番重視するのは

「わたしは元気なの?」結局すべてに関わります

「身も心も健康第一」。

。。。タイ旅行の直後に引いたインフルのあと、いつも風邪の予後に
咳が長引く体質を今回もやってました。
「ました」じゃない、まだ完全に過去形になり切ってない、そんなです。
そこで。

「わたしの咳は治る?」と卦を立てたらば。

以下、脳内でコインの裏表から読んだこと再生🎤
[]内は専門用語的なこと

・あなたヘロヘロ、弱ってる[肺に力無し]
・悪者強い!(症状の原因)。[熱と濁った水(痰と鼻水のこと?)]
・悪者、いまは一時休憩中。でもまた起きてくる気配ありあり。だけどいったんは急激に弱体化[この箇所はこの卦の最重要ポイント]
・要注意なこと。悪者を助けるバックが強力。気温の乱高下が厄介。なにしろ体力が落ちてるから。

山一薬舗さんご提供の中医学イラスト(ありがとうございます!)
山一薬舗さん提供の中医学イラスト(ありがとうございます!)

<総論> 
すぐにスッキリとはいかない。回復は徐々にゆっくり。

寅(トラ)の日(2/20)には、"マシ”になってそう。

でも、もう一段元気になるのは酉(トリ)、戌(イヌ)(2/27-28)あたり。
はー、結構長い。
実は、朝にこの卦を立てた2月17日、午後には

長引く咳のときに頼る漢方専門薬局へ駆け込み、漢方2種を入手

10日分もらったから、飲み終わりぐらい。
そしてその漢方がこちら。上のほうをよく見てください…!

…トラ…  ※処方は問診の上のものなので、万人向けではありません※

というわけで「トラ」は今回のキー要素と認定。

「偶然から必然を読み取る」卜術(ぼくじゅつ)では、
日常のふとした事象を「兆し」と捉えます。

卍易を日常にすると「兆し」に気がつくことが増えるといいますか、アンテナが立つというか。
今回の場合、「五虎湯」は、あきらかに”兆し”。
卦の言う「トラの日にはマシに」と漢方の「五虎湯」のシンクロから読むなら

「この漢方は効く」
「一進一退しながら、この薬が無くなるころにはそこそこ元気」
「ただし気温差と体力落ちてるのは要注意。しっかり休む!」

さて、トラの日をすぎ、今日は辰の日。咳はどうなの?

これを書いているのは2/22辰の日。
鼻のつまりは70パーセント解消。
咳は、60%ちょい越えぐらいの解消度。
つまり、スッキリとは治ってない(カラダは元気)。
体温計には出ない目鼻ノドあたりの熱っぽさは、ほぼ取れているけど、底の方に残っている気配はあり(花粉かもしれない)。

もちろん、漢方薬局に駆け込んだ時の、咳で肋骨痛い状態は脱してます。
酉(トリ)、戌(イヌ)の日まであと5日ほど。
経過?は追記します。
早くスッキリしたい!

…のように、
卍易(断易)は、病気の快復、薬の効きを読むのは得意です。また、全般に時期を読むのも得意です。
今回は、症状の原因が「徐々に弱体化」すること、そもそも「体力が落ちている」「すぐにスッキリとはいかない」と出たので
”マシ”になるタイミング
”もう一段元気”になるタイミング
の2段階で読んでみました。

🌸春、新年度に向けた鑑定のご案内作成中🌸

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?