見出し画像

子連れで立川で遊ぶのが控えめに言ってすごくよかった!

(2020年8月(娘2歳)時に執筆した記事です)

子連れで遊ぶのってどうしても子どもの楽しいところに付き合う形になって、大人は疲れちゃうんだけど、
大人も楽しくて、いつものぐったりする感じの疲れじゃない!!

● エリックカール展@立川グリーンスプリングス

はらぺこあおむしの作者の展示会なのだけど、子どもは「あおむしー!」と大興奮! 
展示会としても職人技がかんじられてよかった!
写真一枚目は企画展のかお展の参加型展示。子どもおおはしゃぎ笑

グリーンスプリングスには水遊びできるところとか芝生もあって、子どもいっぱい!
ちょっと密だったのと、うちの子が水場怖がったので遊ばなかったけど、水着できてる子までいた!

●ドコドコ@立川高島屋

デジタルとアナログを組み合わせた進化系遊び場。
デジタルおままごとや、プロジェクションマッピングの滑り台や、
時間になっても娘は全く帰りたくなさそう笑!
デジタルアートの展示物として面白くて、大人も夢中で遊んで時間すぎるのがあっという間だった!

休日だけど全然混んではなかったので、
コロナで夏休み遠くにいけないご家族のリフレッシュ先として、
立川おすすめ!

娘からも「またこようね!」の言葉をを何回もいただきました!

なお、お昼ご飯は子連れにスーパーやさしい農家の台所@高島屋

この記事が参加している募集

#育児日記

49,460件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?