見出し画像

海苔は偉大である。/出家のマジ痩せトライ日記、その弐。

こんにちは。
略称を考えてみました、出家です。

一番最初のタイトルが
食欲に取り憑かれた人間が本気で痩せようとする話。
とちょっと長いので、今後は
出家のマジ痩せトライ日記
と呼ぶことにします。

初回の記事はこちら↓

--------------------------------------------------------------------------------------

本日は野菜等の繊維質+果物のみ生活の2日目です。
だんだん慣れてきて、今はそこまで苦痛じゃないです。

今日のお昼は
・エリンギの厚切りステーキ
・キャベツの千切り、ノンオイルドレッシング
・りんご 丸1個
・きゅうり 1/2
でした。
そして今は空腹にならぬよう、狂ったように水を飲み続けています←


ただ、昨日は本当にしんどかった。

特に夜。寝る前!!!

空腹で胃に穴が開くんじゃないかって思うくらいおなかが空いていて、
なかなか眠れませんでした。

だって、野菜と果物しか食べていないんですもの。普段肉や米を食べている人間がいきなりこういう食事になったら、物足りなさも感じるというものです。自明。

昨日からそうなんですけど、昼間に食材の買い出しに行くと、
スイーツやスナック菓子、チョコレートたちが手をこまねいて
「買ってくれ~~」と私に向かって叫んでおり(そんな気がしました。)、
その声を無視して青果コーナーに行くことは、私にとっては拷問でした。

「買ってあげたいの!でも私にはできないの!ごめんなさいね(´;ω;`)」

と、悲劇のヒロイン並みの脳内劇場を繰り広げながら誘惑に打ち勝ち、
無事、買い物をこなしました。

誘惑に負けそうになるだけじゃなく、
お菓子やパンを食べてないだけなのに1分1秒が長く感じられました。
頭もぼーっとしていて、足もうまくあがらない感じ。

ええ、多分、全部私の気のせいです。

--------------------------------------------------------------------------------------時は経ち、深夜、気が付くと、
人がおいしそうにご飯を食べる動画を2時間近くぶっ続けで見ていました。
口をぱかっと開けて。

こりゃまずい!!

と思い、間食はあまり良しとされていないのですが、何か食べてから寝ることにしました。背に腹は代えられません。
ダイエットには、十分な睡眠もとっても大事と言われてますからね。

家にあるもので食べても翌日に響かなさそうなものを探し、
やっとの思いで見つけたのが寿司海苔でした。
食べるとおなかも落ち着いて、気が付くと朝を迎えて居ました。

今も、どうしても我慢できない!ドカ食いしそう!
というときにバリバリかじっています。

海苔、いいですよ。
適度な塩加減と風味、バリバリとした満足感のある食感。

寿司海苔食べると一気に食欲が落ち着きます。偉大です。
ありがとう寿司海苔。


まぁ、私の場合は脳内でのりしおポテチに置き換えて食べてますがね。

人間の脳は思っているほどおっちょこちょいなので、
似たような食感のものを想像しながら食べると騙せたりするんですね。
(私の脳がガバガバなだけ....?)


ちなみに今日の夜は、SNSで有名な料理研究家のリュウジさんの
白滝パスタのレシピをアレンジして食べようかと思っています。

その前におなかがすいたら、とりあえず寿司海苔。

そして明日が野菜果物生活最終日!(*'ω'*)
日曜からはタンパク質が食べられます、嬉しい。

お付き合いいただきありがとうございました。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?