バイク教習復活

さてさてあれからおよそ4ヶ月…まさかの教習中の転倒による怪我から復活!
残り教習数時間というところ。
何よりも安全第一で検定合格を目指します。

まさかの転倒記事はこちら⤵︎

復活1時間目=14時間目

教習中断する前は確か13時間目までは終わってるはずで、14時間目に転倒したはずだからその分は1時間補習だな。ってことで書いていきます。

感覚を取り戻すべくひと通り慣らし運転的な。
しばらくぶりのバイクに戸惑う部分もあったけれど、だんだんと思い出した。
そしてこの4ヶ月くらいの間、暇さえあればバイク運転やら操作的なYouTubeを観て研究してきた。その研究の成果なのかなんなのか?以前よりもスムーズに操作できている部分もあるではないか!

といった感じで、徐々に感覚を取り戻す。

15時間目

引き続きひと通り慣らしつつ課題もやりつつコースを周っての練習、そして魔の急制動!
YouTubeで何度も何度も観て研究した、安全なブレーキのかけ方。
慎重に慎重を心がけその研究の成果を発揮できた。

この調子で明日最後の教習も乗り越えよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?