見出し画像

生ちらし寿司

さて、昨日は3月3日ひなまつり

まつりってほどではないけれど、たまたまスーパーへ買い物に行き、切ってある鮮魚を見つけたので、こりゃ生ちらししかないなってことで。

ご飯を炊いて酢飯を作り、買ってきた切ってある具材プラス別売りの生食用ベビーホタテと生食用タコぶつ切りと安いとびっこを適当に乗せるだけ。

みんな大好き焼き海苔をチャチャっと添えれば、はい完成!!

器はよくある、家庭で使える5個セットとかの丼もの用?の器
以前古い食器類を大量に処分していたときに見つけて、これはいつか使いたいかもと思って取っておいたやつ。
ようやく出番となりました。

いや、大成功だわ。
めちゃウマい!!

酢飯の黄金比みたいなのを調べてその通りの分量で作ったら、どんぴしゃの味

醤油はかけなくてもイケるのですが、わさび醤油をちょろっとかけてもめちゃウマ

器1つは食べきれないかと思いましたが、ぺろっとイケました。

これはまた作ろう。


とても良いひなまつりでした。


そんな感じで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?