見出し画像

コロナで中小企業はなにが変わった?

コロナ禍になり、テレワークが広く浸透したと思います。顧客企業は中小企業が多いと以前書いてあったと思いますが、顧客企業ではどのような変化がありましたか?情シス方面での質問です。

何度も読んでくれたなんてありがとうございます!!!!

最初に、接客メインではない職種で、PCの入れ替えが始まりました。デスクトップからノートにという感じですね。

次に、クラウドのファイルサーバーの導入です。自宅からもファイルを見れたらってことですね。

続いて業務の仕分けが始まります。テレワーク可能な仕事とそうではない仕事がありますので、それを仕分けて一部をテレワークにする人、フルでテレワークにする人などが始まりました。

そしてzoom等のトラブルの対応などが入り、bluetoothのイヤホンマイクは全社的に禁止させてもらい、みんな有線ですね。

ここまでは多くの企業で同時多発的に行われ、比較的早かったように思います。

その後は企業に寄ってまちまちです。変化することを覚え、どんどん変えていこうとする企業。事務所もフリーアドレス化する企業、元の状態に戻そうとする企業。やはり私どもは部外者なので、そとからの現場の空気感はわかりません。企業は現場責任者の意思決定により方針がきまり動いていきます。良し悪しは僕からはわかりません。

テレワークの仕方も、ノートPCで完結かたもいれば、ノートを中心とし予備で事務所のデスクトップを遠隔操作して対応する方もいます。色んな方法があるかと思いますので、それぞれの最適化を、相談の度に一緒に探っています。

ということで、お答えは「全体的にクラウド化が進み、一部IT投資に前向きな会社が増えた」という感じでしょうか。

変化は急に起きるものですが、思いの外ゆっくりなんですよね。ただ、四半期ごとに一つずつ変わっていれば十分高速だと思います。2年あればだいぶ見違えるほどに変わりますので。外部業者としては、ITの投資に積極的な会社さんへは、提案リストを作っておきながら、次の四半期はどれをしようか?と、定着に関する不満を排除しながらという形で進めております。本格的な業務改善の相談を受けることもありましたが、リソース不足なのでお受けすることができずにお断りいたしました。

元の質問にも戻りますが、もちろん変わらない会社も珍しくありません。15〜25%程度は変化無しと行ったところです。

こちらからは以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?