見出し画像

15分日記_いいね営業キショい_2024/01/15

noteやXでいいねされても
そっち見に行かないし。

あなた達に興味ないから。
むしろ腹立つから。

別に助けも必要ないし。
本気で人の心配するなら
お金送ってよ。

昔の安達祐実の代表作
「家なき子」で
「同情するなら金をくれ」って
台詞、本当にそうだなと思った。

ADHDの人たちや悩んでる人たちに
いいね営業して情報で助けたいなら
アマギフ送ってよ。

あんた達の助けてあげたい
オ◯ニーに付き合ってたまるか。

気持ち悪い。


お金が本当にない。
あったんだけど借金したまま
東京にきたからそのまま
リボ払いと分割払いの雪だるま。

本当に自分は学ばないなと思った。

新卒でクレジットカードを3枚手に入れて
そこからリボ払いで散財して
キャッシングリボでお金を返す。

そんな一万円返済したはずが
9千円ぐらい利息で取られるような
生活を10年近くしてやっと返せたのに
また同じことをした。

私は本当に学習しない。

それなのに
10万円近くする液タブを買った。

こんなどうしようもない私。

顔もブスでデブで
肌も荒れてて汚くて
性格も悪くて発達障害で
せめて身なりだけレベル上げしたくて
美容やブランドものにお金をかけて
あげくには借金地獄。

何もいいことがない。

絵を描くのは好きだけど
10年以上twitterしてて
バズった経験もない。

漫画も描き続けて
商業の声もかかったことない。

周りはみんな商業デビューして
漫画家になった。

リア友も自ら持ち込んで
商業デビューしてる。

声かけられなくても
プロにはなれる。

それを漫画の主人公みたいな
友達が証明した。

私もいい加減頑張ってみたい。

どうして去年やっと
借金を終わらせて
人生で初めて80万円近くが
自分も銀行口座にあったのに
溶かしてしまったんだろう。

こんなクソみたいな私だけど
友人たちの成功や
成功が永続することを
祈ってる。

クソみたいな私はせめてお祈りをする。


まぁでも流石にこのまま
可哀想な私のまま
アラフォーになるの
更に可哀想なので
ゲーム感覚で節約と
借金返済をしていこうと思う。

一度出来たんだ。
また出来る。



大丈夫。



必ず成功してやる。



可哀想な私のままでいるな。




とりあえず大阪に帰りたい。

これもお金がかかる。

矛盾。


おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?