見出し画像

リハビリの日は忙しい。

今日は寝坊してしまい、起きたのが8時。
40分からリハビリなので(朝礼が長引くのでいつも押すけど)、20分には車に乗っていなければならない。
急いでお湯に漢方薬を溶かし、飲む。

7分ほどで病院に到着。
オープン前から待機の患者はいつも5組ほどだ。
受付を済ませて数分待つと朝礼も終わってリハビリ室オープン。
私たちはすぐにトレーニングエリアに移動してとっとと始める。

帰宅したのは9時半。
ヤマネコはあわただしく出勤し、私はしばらく休憩タイム。

11時から立て続けに3本ドラマの再放送を見なければならないので(見なくてもいいが)、10時過ぎにお散歩に出た。

リサイクルショップは二週間ぶり。
掘り出し物は筆記用具。

・サクラ ピグマ赤0.2 定価200円
・パイロット スーパーグリップ1.6 定価100円
・パイロット ジュース0.7 定価100円

3本セットで110円。

スーパーグリップは蛍光っぽい青の軸で、近未来的にぴかぴかキレイ。
ピグマは好きな筆記具だけど0.2は細すぎるし、赤は使いどころ難しい。
ジュースはジェルボールペン。未使用だった。良いボールペンのスペアとして保管しておこう。

・パイロット 3色ボールペン+シャープペンシル0.7 定価500円
お買い得の110円
軸の色が3種類あったので赤と黒、1本づつ購入。
最初は0.5にしようと思ったが「極細」と書いてあったので、「細字」の0.7にした。
帰宅後に試し書きしてみたら正解。使いやすい。

合計3セットで330円。
日本の先進技術がこんな価格で買える。


私は画学生だったので筆記具にはうるさい。
百均で買える激安な海外のペンやマーカーは嫌いだ。
高いものじゃないんだから日本メーカーのもの使おうよ。

最後に自宅近くの売店をチェック。

昨日買ったアーモンドラテ@10円は売り切れ。
今日は調味料が安かった。

・ハウス「ローストオニオン」×10
・東京フード「生おろし生姜40g」
・ミヤジマ「からし酢みそ」
・S&B「おろし生しょうがお徳用」×4

それぞれ10円で(@_@)合計160円。

毎日でも使える、健康的でおいしい薬味たくさん。
ラッキーでした。
じゃんじゃん使おう。

予定より少し遅れて帰宅し、ドラマ鑑賞中。あと1本。

この後はメルカリのパッキング1つ、メルカリの回答2件、ゴミまとめ、身の回りの片づけ。
けっこう忙しい。

つらい毎日の記録