見出し画像

リサイクルショップで冬物ゲット

実家のリフォームのため、10日ほど実家にいた私。
なんだかんだいって母はお婆さんなので、前準備~後片付けまでほとんど1人で働きづめでした。
途中で大寒波や暴風雨があり、寒がりの私はノドはガラガラ、すっかり風邪をひいて帰宅。
帰って来たらだいぶ改善しました。
自宅も大した家ではありませんが、家の基本性能が違うんですよね。。。いくら断熱と暖房に努めても古い一軒家は寒いです。

冬物の洋服を持って来たかったけどそんな余裕もなく、10日間あっという間でした。
仕方ないのでリサイクルショップに買い物へ。
ここはカオスですが穴場です。

10日間の労働へのご褒美でしょうか、たくさんいいものありました!

ロングの黒いダウンコート
ハイネックでキルティング、すっきりシルエット。
タグを見たらファー付きフードが付いてたらしいけど欠品。
そのせいか150円という激安。
素材見たらダウン90%で品質も申し分なし。見た目もクール。
スッキリラインなのでダウンの量は少ないかもしれないけど、とりあえずこれがあれば冬のそなえはオッケー。

カシミアの半袖ニット
ハイ来ました今日のカシミア。
出不精の私が重い腰を上げる最大の目的はコレです。
たっぷりしたタートルネックで毛玉もほとんどナシ、ずっと着られそう。
安定の100円でした。ここから先の戦利品、すべて100円です。

濁ったブルーのさっくりニット
クルーネックで袖口がふっくらしてて可愛いデザイン。
コットン+カシミアで程度がよかったのでゲット。
こういうシンプルなニットをレースのスカートなんかに合わせると素敵よね。冬向きではないけど、上質のニットは必要です。

GUキッズのかわいいニット
140サイズですがゆったりめなので私にぴったり。
白地に水色のチェックがすごく可愛い。
素材は合繊ミックスで毛が3%、チープなものだけど、厚手でソフトなところは良い。
丈が短くて袖がふんわりしているデザインの秀逸さでチョイス。
デニムのスカートと色が合うので活躍してくれそう。
チープな素材なのですぐ処分することになりそうだけど、しばらく楽しめて100円なら問題ないでしょう。

デシグアルの白い長袖シャツ
身頃に花モチーフのきれいなパッチワーク刺繍があって気に入りました。
春夏にデニムと合わせたい。

濃いピンクの薄手リブセーター
こういうの好きなんですよね。
ハイゲージでソフトなリブ編み、素材はコットンとカシミア。
タートルネックで夏以外の季節に重宝します。

悩んだ末にやめたものもありました。
某ブランドのカーディガンジャケットです。
ダークグレーの杢で、ウール100%。
若干の毛羽立ちはあったけど100円だし、軽くてあったかそうなのは魅力で、「買ってもいいんじゃない?」とかなり悩みました。
悩んだポイントは「これを着てる私がいい女に見えなさそう」ということです。さすがにそこは気にします。
どっちかというとオヤジっぽいデザインで、これを手持ちの服でフェミニンに着こなすのは難しい。私は絶対にフェミニンでいたいのです。
何度も着たり脱いだりを繰り返し、このタイプならサイズが大き目であることが必須かと思ったんですね。
メンズライクでもリラックスできて暖かく着られるならOK。
でも少なくとも大き目ではない。
。。。というわけで断念しました。
母にあげたらよかったかな?と今もちょっと気になっていますが(^_^;)

今回のいちばんのお気に入りはもちろん

カシミアのタートルネックセーター✨

厚手で状態も良く、持ってない色。
茶色は1つあってもいいですよね。
半袖ってとこがちょっと私には難しくて、長袖なら最高だったのですが、まあしょうがないです。

今年も私のカシミヤハントがスタートしました。


つらい毎日の記録