見出し画像

【告知】自分のために一歩踏み出す作戦会議 6/20, 27(日)7:00〜AM

みなさん、こんにちは。一歩を一緒に作るブランドプロデューサーいっぽです。今日は私が5月から始めた一歩踏み出すためのサードプレイス「1ppo-Lab.」のイベントをご紹介します。

1ppo-Lab.とは?

画像1

1ppo-Lab.とは…

人生の主役を増やすために。人生の手綱を握れるように。夢を諦めなくていいように。一歩踏み出すきっかけ作りと一歩を重ねる習慣化をしたい…そんな思いから立ち上げた新しい形のサードプレイスです。

NOT オンラインサロン, NOT コミュニティ, NOT 単発のセミナー

トライアンドエラーを繰り返す私の姿を見てもらいながら、私は一歩を踏み出すための機会提供をし、知見のシェアをし、同志が集まる場づくりにコミットする計画。

(ブランドの設計図であるMy Brand Compassをチラ見せ。SHElikesブランディングコースの課題でもあります。)

スクリーンショット 2021-06-18 16.54.43

スクリーンショット 2021-06-18 16.53.55

今は公式LINEアカウントで私が有益だと思う情報を共有したり、ラボの研究員(LINE登録者)を誘って開催する各種ウェビナーの告知をしたりと、不定期配信をしています😊✨

画像4

ラボへの登録及び各種イベントへの参加は基本無料です。

6月・7月のイベントカレンダー

画像5

画像6

自分のために一歩踏み出す作戦会議…「いっぽ会議」とは?

1ppo-Lab.のLINEで一足早くご紹介した「自分のために一歩踏み出す作戦会議」、通称「いっぽ会議」(「いっぽ会議」は21年3月に第一回を実施)について情報をまとめていきたいと思います!

何をするの?

「いっぽ会議」は3ヶ月タームでゴールの更新と、自分自身の成長戦略を描き、実現可能なプランニングをする会です。
4月〜6月を振り返り、7月〜9月の過ごし方を考える自分のための時間。自分株式会社の第2四半期戦略策定だと思ってください😄

とはいえ、やることはそんなに難しくありません!

【やること】

6/20(日) 7:00-8:30 @zoom
4月〜6月の棚卸し、やり切ることを決めていきます。

①4月〜6月に何をしたのかを棚卸し!
スケジュールやノートを見ながら事実を振り返ります

②3ヶ月前と比べ、変化・成長したところを書き出す
人間性、スキル面からできるようになったことに対して認識的になります

③6月末にかけての残課題、やり切ることを決める(反対にやらないことを決めるのもOK)

④まとめ
自身の価値観と照らし合わせ、4月からの3ヶ月間を価値観を満たしながら行動することができたかを振り返る。
うまくいかなかった場合、原因は何かを考え変化させるべきことを決める。

オア明奈さんの振り返りメソッドを活用していきます。上半期振り返りワークショップと併せて参加されると効果が高いと思われます!ご興味ある方はこちらをご覧ください。


6/27(日) 7:00-8:30 @zoom
7月〜9月のゴール設定、1ヶ月ごとの目標とやることへのブレイクダウン

①先週の内容を振り返る

②今後3ヶ月で変化・成長させたいところを書き出す
人間性、スキル面両方から洗い出していきます

③want toベースで7月から3ヶ月間でやりたいことを洗い出す

④いつやるか、プランニングをする。できれば、手帳やGoogleカレンダーに先取り予約をする
また、7月以降も定期的に振り返りの機会を持つために時間を先に確保しておくのもポイント。

以上。

ざっとこんな感じかな?と考えています。
いっぽ会議の大事なポイントは「過去を振り返り、自分にフィードバックをした上で少し先の未来を見通す」ことにあります。

何より自分のための時間を意図的にとることに意義があると思うのです。

日々忙しくてなかなか立ち返る時間がないという方にこそ参加していただきたい!!ですっ!👍

「いっぽ会議」はzoomで実施しますが、ご利用いただくzoomのURLは前日に1ppo-Lab.の公式LINEにてお送りします💌

ちなみに!大事なこと。

朝だから・・・・!化粧なんてしていられないし、当然カメラオフで大丈夫ですからね💓私も顔出しせずに行う予定です〜。

イメージとしては私から進め方を案内しつつ、25分の作業時間+5分間の休憩を3セット繰り返し、質問があればお答えしていこうかなと思っています。(ゆるめの会です)

どんな感じかな?と覗いてもらうのもOK。気になる〜という方はひとまずLINE登録をよろしくお願いします😊

最後まで読んでくださりありがとうございました!

もし宜しければサポートよろしくお願いします。頂いたサポートはクリエイターの活動費にあてさせていただきます。