見出し画像

職業、母。年中無休です。

職業「母」の皆さん。
お休み取れていますか??

毎日おつかれさまです。

「母」の営業時間は人それぞれ違うと思います。

お子様が赤ちゃんの場合、
朝から晩まで営業中のお宅が多いでしょう。
むしろ、夜間授乳という深夜営業をしているお宅も多いのではないでしょうか??

お子様が少し大きくなられた場合は、
営業時間は少し短くなりますが、精神的にいろいろ大変なこともあると伺っております。

我が家の場合、前者の「絶賛深夜も営業中」です。

肉体的に大変なだけでなく、
こちらも精神だいぶやられます。

寝不足の中、朝から早起きしてごはんを出したと思ったら、
「こぼした‼拭くやつとって!!」と小さいお客様に叫ばれる。
わたしは何も悪くないのに。

”今お弁当ぎりぎりで作っております。
お客さまご自分で拭いてください。”

そんな忙しい中、三男の赤ちゃんが起きて
上から叫んでおります。

「早くこいーーー!!わしが起きたでー--」

”あと数分お待ちください、今手が離せません!!”

そんな状態。

他の従業員はマイペースに起きてきます。

この状況わからないのか??
なぜ手伝ってくれないんだ・・


あー---


心が折れる。


毎日ではないけれど
そんな営業日もあるのです。

明日の営業は平和になりますように。


今日もお仕事頑張りましょう!!





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?