見出し画像

お気に入りのオールドメディアに思いを馳せる PART1 「新聞編」

いつも読んで頂きありがとうございます。
Amuletの迫頭です。

前回は、「私が思う、ワーク・ライフ・バランスの本質とは」というタイトルで書きました。
仕事、私生活うまくいくために必要なことを書いています。要素分解してみるとわかりやすい思います。
まだ読んでない方は是非!
https://note.com/_amulet/n/n083d5c86bfba?fbclid=IwAR3JytR71FIAaYBy1Zd-XyfcrofWZD7bHQEmJjPY3bePfnnL2DMK59Uwe4A

今回はオールドメディア(新聞・雑誌・テレビ・ラジオ)について書きます。その中で習慣化している、新聞について。

イマドキ新聞?って思われた方、多いのではないでしょうか?!
その反応があれば、独自性を貫きたい僕的には尚更テンションが上がりますw

まずは新聞についてですが、最近若い人で新聞読んでるって人に出会ったことがありません。どんな状況なのか調べてみたら、
新聞発行部数のピークは1997年の約5400万部、直近の2020年には約3500万部。約1900万部減ったことになります。率にして35%減、とんでもないペースで減っています。
オワコンと言われて久しいですが、しかしなくならないのも事実。
それでも私は時代に反し、ずっと購読し続けています。

もう20年ほど前のお話です。社会に出てすぐの時は、上司や先輩から新聞は読んだほうがいいとミミタコくらい言われました。
今はどうなんでしょう。僕は言いません。言わない理由は後ほど。★★★★

昔から続けている習慣。朝起きてポストに向かうというルーティンが好きなことも継続している一つの理由です。
でももっとちゃんとした理由があります。

「人と違ったことをやる」これです。

「みんな読まないなら読もう」となるわけです。

私の世代でも読んでる人が明らかに少なくなってきているからこそ、情報メディアとして重宝しています。
ウェブのニュース(例えばYahoo!ニュースとか)との違いは、自分の興味がなさそうなネタも目に入ってきて、読んでみると面白い!といった新しい発見があったり、目次を見て少し読む、ナナメ読みだけでもなんとなく社会情勢に触れることができるのも、紙面ならではな気がします。

また、新聞は各社考え方や特色があるのも面白いです。
政治判断についての意見は色濃く違いがあり、その視点を持って読んでみると面白かったり。
最近でいうと五輪開催について、デイリー新潮のウェブ記事にこんなのがありましたので、ご興味あればぜひ読んでみてください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87d968d0ce1caad674bbca8440c359bab56d96af

さらに、各社「名物コーナー」があって、それを楽しみにしていた時代もありました。
日経新聞の「私の履歴書」なんかはずっとハマって読んでましたね。
各界の著名人が、出生から連載時に至るまでの半生を描いていて、著名人の栄光の裏側を知ることができて、非常に興味深かったです。

私は今まで「読売 →  産経 →  日経 → 朝日」と色々な新聞を読んできました。
しかしここにきて、朝日新聞が我が家では長期政権になってきています。その理由が「しつもん!ドラえもん」というコーナーです。
身の回りのことから、宇宙のことまで、さまざまな題材を取り上げて、小学校低学年でも興味が持てるコンテンツになっています。

下記、ぜひ見てみてください。

スクリーンショット 2021-10-11 16.06.33

これ、子供向けと思ったら間違いで、たまにこんなのが出てきます。スクリーンショット 2021-10-11 16.13.02

セレッソ大阪の年間シートを購入していても、サッカーネタで知らないのが出てくるわけですw

朝、これを子どもとみて、「答えなに?」ってやるわけですが、
オトナでもわからない問題とか出てきますし、いいコミュニケーションツールになっています。

デジタル時代に新聞のスクラップっていう、時代錯誤な感じもまた、良いんですよね!
月々3000円とか4000円とかの費用がかかるので、決して安いコンテンツではないですが、発行部数が落ち続けるのであればずっと継続しようと思っています。
あまりにも激減しすぎてそのうちなくなるかもって危惧もあるので、みなさんもたまに買ってください!くらいのお願いをしたいなって今回は書いてみましたw

オールドメディアに愛の手を!

次回もオールドメディアについて書こうと思います。
やっぱりこの話題で外せない「ラジオ」についてです。
私は隠れコアリスナーで、毎朝新聞を読みながらラジオを聞いています。
ラジオもオワコンと言われながらもなくならないメディアなので、こちらについても取り上げたいと思います。お楽しみに!

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

131,260件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?