1日ってこんなに楽しかったっけ??

こんばんは。今日は、

・ジムトレーニング

・せわしなく動く

の2本立てです。


ジムトレーニング

 今日は、オフの休みから明けて初のジムトレーニングでした。鍛えた部位は脚です。重量はいつもより落として行いました。でも、全部のトレーニングが終わってシャワーを浴びている時は、疲れから、フワフワした不思議な感覚に陥りました。限界までやる種目があります。でも、うまくいくことが少ないです。どこが限界なのか、どれほど筋肉が痛いのか、自分の匙加減と相談しながら、でも根性で行けるところまでいく。少し昭和的な考えが残っているのか、気持ちで行けるところまでやるべき?と考えることもあります。

 でも、姿勢が崩れてしまえば怪我したり、他の筋肉を使ってしまったりと悪影響もります。己の体と相談ではありますが、自分が強くなる方法を一番に考えることが最優先です。

 朝の6時過ぎに起きて、7時頃から外を30分程度読書をしながら散歩します。今日はラグビーの練習をしている大学生を見つけました。後、サッカー少年とそのお父さん?。それに、リフティングの練習をしている小さな女の子とそのお母さんもみました。

 いつも見る光景だなんて考えてましたが、実際には朝の7時なので、みんな結構活動家なんだなと思いました。自分はその時に部活があったら、朝起きれるか怖くて寝れなくなります。



せわしなく動く

 今日は朝からせわしなく動いてました。朝の散歩と読書、それからバイト。ご飯食べて、勉強してジムトレーニング。夕食食べて、今noteカタカタしながら書いて。リフレッシュのために乃木坂のI seeのダンス練習して。そのあとは、明日が事前締め切りの留学先大学での授業を考えて。そのあと寝る支度して寝ます。

 さっき、実家から送ってもらった荷物が届いたのでそれも開けるのが楽しみです。

 こんなに動いた1日は久しぶりで、座ったら寝ちゃいそうなのでずっと立ち作業して、もう疲れが相当溜まっています。でも、今日はまだまだ楽しいことがあって、もっと疲れそうです。

 3月に入って具体的に行動が変わり始めてから、生きてるって心地がめちゃくちゃします!!!

 疲れるのは体にきついけど、いま楽しまなかったらいつ楽しむねん!って明日の自分が喝入れてきそうなので、めっちゃ1日を楽しみます。

 いろんなチャレンジを自分の楽しみにする。

 ライフハックだ。


因数分解

脚トレーニング = 地に足つける ❌ 第二の心臓ふくらはぎ ❌ 水分補給


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?