ミシマ

牛です 嘘です馬です

ミシマ

牛です 嘘です馬です

最近の記事

五月四日

 おはよう、と言うには遅すぎる時間に目が覚めてしまった。昨晩遅くまでバカ笑いしてたのが響いたか。  とりあえず隣のソファで寝落ちしてる高田を叩き起こした。ふがっ、と情けない声をあげてから、高田は眠たそうに姿勢を整えた。 「今何時ぃ〜〜....?」 「十二時半過ぎ。もう昼だよ」  えぇ〜嘘ぉ〜、と気の抜けた返事をしながら、再びソファに倒れかかる高田。私は背もたれの方から身を乗り出して、二度寝にかかるバカタレの額をぴしゃっと叩いてやった。 「もうダメ。観念して起きる。ほらブランチ

    • 何もしないで

      ちょっとあまり嬉しくないことがあったので日誌サボってしまった。 ムシャクシャして昨日はラーメンスープ作って過ごしました。もうちょいパンチあるの作りたかった失敗した。 この夏は実家に帰るかどうか悩んでます。兄弟からも「帰るの?」と聞かれてまともに返せなかった。世の中的にあまりあちこち行けないし、帰るメリットもないし。 かといってここで何をするでも無いからなぁ。試しに町一周でもしてみようかしら。 一応その第一弾として創作行為にショートストーリーでもやってみます。 文章力上

      • ぽんぽこぽん

        危うく忘れるところだった。いけないいけない。 今日はしっかりお勤め。 しかし暑いですね最近。前までのゲリラ的な大雨が断続的に来るのとは大違いの快晴。 昼夜問わず蝉の声が世に響き渡ります。 久々に打楽器を叩きました。タンバリンとかボンゴとか。 コンガとボンゴってよく混同しがちですよね。初めて触った時は全然覚えられんかった。 コンガ!って音の響き的に軽そうで、ボンゴ!って音の響き的に重さを感じるので、ついでかい方をボンゴ、ちっちゃいやつをコンガ、て呼び間違えてました。 ドンキ

        • 夏空に白球

          野球は見るのが好きですが、やるのがとんとダメな牛です。もといミシマです。 牛すじカレーを作ったんですが、案外牛すじの脂がもたれる気がする。お店で食べる時は大体少量だから気づきにくいけど、あんま量食べれませんね。 まぁいつもだいたい食べ終わってから気づくんですけど。学習しない。 今日は久々に野球しました。といってもキャッチボールと球拾いくらい。 やっぱり外は暑いですね。高校時代に作り上げた体力の貯金を完全に使い果たしているので、ちょっと動くだけでバテます。 最近自分の肩がリ

        五月四日

          ブルーペイント

           窓の外を見てみる。今日も外は青い。  手をのばして触ってみたら、きっとすごく冷たいんじゃないか。もしかしたら、触ったとたんにグンッと引っぱられて、あの青の中に溶けこんじゃうんじゃないか。そんなファンタジーを頭で考えながら、僕は黒いボードの方を向き直した。  四十人は座れる、普通の教室。窓側のいちばん後ろの僕の席をのぞいて、ほかの席はここにひとつもない。  だからクラスメートもいないし、先生もいない。教室に貼ってあるはずのプリントやカレンダーや、だれかの作品も何もない。ロッカ

          ブルーペイント

          物書きの夢

          おはようございます。今日も快晴です。 不定期でここで日誌をつけてみようと思いました。日記を継続して書いたことが中学時代の宿題以来無いので、頑張ってみようと思います。 あとはまぁ、誰に見せるでもなく書いた小話をごくたまに投げてみたりして。 一応、昔はそういう物書きの職業に憧れてました。とんと縁が無かったので、今は手堅い?お仕事に就いてますが。 誰かの目に留まってくれればいいな、と。 自己満足なので開き直っていきます。 今晩もカレーです。

          物書きの夢

          特に理由もなく始めたものの、さてどうするか。

          ミシマと申します。牛っぽい一般人です。 理由はないけどnoteを始めてみました。遅いですね。 とても一人暮らしには相応しくないレベルの家で一人暮らしを始めてはや十数か月、昨今の事情もあって気軽に友達と遊べず。そうなると暇な人間は刺激を求めてこういう軽率なことを始めるものです。 果たしてここで何をしていこうかな、というのは夜にでも考えることにします。 それではどこの誰に届くかも分かりませんが、おやすみなさい。

          特に理由もなく始めたものの、さてどうするか。