見出し画像

上半期これしか勝たんコスメたち~スキンケア編~

最近は時間の流れが遅く、毎日「今日何日?25?」と聞いてる気がします。
おはようございます、こんにちは、こんばんは、ぱらむです。

今日何日?で気が付いたのですが、もう上半期ってとっくの昔に過ぎてるんですよね……(1月から考えると)

ではいきなりですが、"上半期・下半期は季節で区切る派"の主が、個人的に

「いや、これしか勝たんだろ~!!!!!!」

と思ったコスメたちを、顔面にお絵描きしていく順に書いていこうと思います。

ナチュラルメイクで使えるコスメ、スキンケアのことも書くので
「ちょっと化粧品に興味がある」「化粧を始めてみたい」
と思っているそこのあなた!!性別関係なく見ていただけると嬉しいです~


第1コーティング スキンケア


本当にこれに関しては
"死ぬまで答えは1つにならない問題なんだろうな"と主は考えています…

何が難しいかというと

・人によって合う合わないがある(口コミは参考にならない)

・年齢に左右される

・季節や気候に左右される

などなど… 原因が多い&原因が分からない なんですよ…
(またこれについても、ニキビと関連させて詳しく書きますね)

主は、やっぱりあの有名なイプサ様じゃないとダメなのか…          でもあの価格をずっと続けるのはなかなかキツイよね…いやでもイプs…×n回

と何度も財布と話し合いを続けました。その結果、君が一番良かった。

キュレル

シンプルイズベスト!!!!!キュレル!!!!


キュレルの最大のポイントは     

・肌の悩みによって選ぶことができる

・化粧水はややしっとり、しっとり、とてもしっとりの3種類から選ぶことができる(潤浸保湿シリーズの場合)

ではないでしょうか。

主は、皮脂トラブルケアシリーズと潤浸保湿シリーズを使ってみたのですが            潤浸保湿シリーズ(化粧水はとてもしっとり)のほうが合っていました!                どっちにしようか迷っている方は、ぜひミニセットでお試しください。           コンビニ、ドラッグストアで購入できますよ~


あとはずっと気になっていた導入化粧水。                        どこのものにしようか半年迷った結果(長い)、君にしました。

スクリーンショット (220)

魔女工房 ガラクナイアシン2.0エッセンス!!!!

魔女工房ってなんだ?と思いましたよね。実は韓国のブランドなんです。                        
(ちなみに愛の不時着にも一瞬だけ出ていました)

ガラクナイアシン2.0エッセンスのポイントは

・SK-Ⅱと同じ成分が配合されている

・トーンアップ効果、毛穴が小さくなる効果あり
(個人的にはトーンアップというより、健康的な水分量の肌に見えて好き)

・スッと肌へ浸透し、次の化粧水もすぐにつけることができる

・無臭(結構これ重要)

・コスパが良い

ただ韓国の化粧品やスキンケアって、配合成分が多くて苦手な方もいらっしゃると思います…(ちなみにこれはたったの13種類だけでシンプル)

主は結構敏感肌寄りなのですが、今のところは使っていて特に問題はありません。
ですが、心配な方はホームページで成分を確認したり、口コミを見たりしてから購入してくださいね。

Amazon、Q10、楽天から購入可能です!!

ちなみにこんな感じでライン使いもできます

スクリーンショット (222)


【補足】

少しだけ初めの方に触れたイプサ様ですが、実はカウンターで2日分だけサンプルをいただき試していました。

感想:やっぱり良い

ただ主は、
"スキンケアは無理なく継続が大事"という考えのため、キュレルにしました。

イプサ様は、友達や彼氏・彼女が誕生日プレゼントでくれるとめちゃくちゃうれしいと思う。自分ではご褒美として買うかな…(学生は特に)

男性で、「カウンターに行くのは気が引けるな~」という方って多いと思いますが、イプサは男性のお客さんも多い気がします。
あとは年齢層も本当にバラバラなので、比較的行きやすいのではないでしょうか。

実際女性は「男の人がいるな~珍しいな~美意識高いな~」と思っている方が多数だと思うので、勇気を出して行ってみましょう!人生変わりますよ

「でもこんなご時世だし、余計に行きにくい…」という方は
オンラインストアもあるので、ぜひホームページを覗いてみてください!


ここまで読んでいただきありがとうございます。                 ハートはログインなしで押すことができるので、少しでもいいな~と思ったらポチッとしてくださるとうれしいです。

次回は第2コーティング 下地編の予定です。お楽しみに~

初めのイラストは kwkm_illust様のものです。
素敵なイラストをありがとうございます。かわいい…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?