見出し画像

2024年の自分を思い描くことから始めよう

私は、尊敬する上司が「日記で3年後、10年後の未来が占い師の如く予測できるようになった」という言葉を言ったその日から、日記を書き始める習慣をスタートしました。

最初はTODOリストばかり書いていて、自分がタスクをこなせない間抜けな人間に思えてとても辛くなり、しばらくしてTODOじゃなくてやりたいことを書くことにしてから少し気が楽になりました。
だけど、このままじゃ3年後や10年後の自分を予測することができない…と気づき始めました。

そしてやっと「未来は自分が描かない限り予測できない」という大事なことに気づいたのです。
私は上司が本当に伝えたかった意図を勘違いしていました。日々のやることややりたいことを書くから予測できるのではなくて、日々を記録し始めることがいつか自分の未来を「想像」する事につながり、それが実際に「創造」となり現実になるという事だったのだと。

そんなわけで、まず3年後や10年後を想像してみようと思い立ったのですが、いきなり想像できなくなってしまいました。でも来年くらいなら考えられるのでは?!と思い、今日ここに書いてみます。

***

<2024年の私>

  • 今のパートナーと仲良く楽しく過ごしていて、2023年よりもっと信頼関係を築けている。最高のベストパートナーとなっていて、一緒に趣味や旅行を楽しめるようになっている。(具体的には、一緒に麻雀を打ちに行ったり、年に4回くらいシーズンごとの旅行に行けている)

  • 2024年の2月に初めてのKindle本を出版している

    • 売上が年内100冊は記録している

  • 2024年の8月に2冊目のKindle本を出版している

  • 私の体が健康になっていることを実感する

    • 右胸の乳管拡張がなくなり、良性腫瘍も見当たらない

    • 体が元気だと感じれる運動習慣や食事を続けている

    • 花粉症やアレルギー症状がかなり軽減している

    • 歯の矯正が一通り終わり、頭痛肩こりなどの不快感がなくなっている

  • TOEIC850点を取って、海外出身の同僚と何なく話せるようになっている

  • お茶淹れや花生けの仕事をもらえるようになっている

    • そこで知らない世界の人と知り合いになり、良い影響をたくさん受けて、人生は楽しい!と感じている

    • 自分のアトリエスペースがシンプルで道具が相応に揃っていて、人を招けるスペースになっている

    • 創作活動で自己表現ができている

  • 会社員の仕事以外に自分の仕事(コーチング・占いなど)で月15万は稼げるようになっている

  • 会社員の仕事で、いろんな人との出会いに恵まれて、新しい事業の売上UPと成功を仲間と喜んでいて、社会問題も解決しているような新しいプロダクトを作り続けている

  • 親や兄弟家族と旅行に行って、思い出作りができている

***

パッと思いつくだけでも結構かけました!
そして不思議なことに、これを書いていくともっと先の3年後が書けそうな気がしてきたんですね(例えば、畑をやってみる、楽器を始める、歌を歌ってライブに出る、今より広い和室のある部屋に引っ越す、犬を飼う、など)
やはり、思い描かなければ未来は予測できない。人に晒さなくてもいいから、この思い描いて書いていく行為(=3D化すると私は呼んでいます)をどんどん続けていくしかない!そんな実感を得ました。

みなさんも是非一度、騙されたと思ってやってみてください!

***

コーチング、占いしています。お気軽に声をかけてくださいね。

フォームまたは各SNSのDMよりお問合せください。
個人紹介ページ
instagram
X


よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは、今後の活動費としてクライアントさんと一緒に使っていけたらと思います。