マガジンのカバー画像

シリーズ「心を解き放つ」

74
私のマインドの変化について綴っていきます。
運営しているクリエイター

#ウェルビーイングのために

コツコツ、ドカン!は良い方にある

投資の言葉で「コツコツ、ドカン」というのがあるのですが、意味としては「コツコツと積み上げた利益を、一瞬でドカンと大きな損失で失ってしまうこと」です。これは悪い意味でということなんですが、良い方向でのコツコツドカン!が日常には起こっているかなという持論があります。 私は自他ともに認めるコツコツ派の人間でして、例えば というような感じに継続することが割と苦ではない人間なんですね。 かといって、面白いことに、私はこれのどれにも特筆してすごい成果がある!とかでもないんですよ(笑

気になるけど、そんなに関わりたくない。どうしたらいい?

SNSや会社で、「この人が気になる…」でもポジティブな感情でもない気がする…という時はありませんか? 私はたまにあります(笑) 大学生の時、サークルで好き勝手主張するようにしていたら、ある日先輩に「出る杭は打たれるんだからな」と釘を刺されたことがあります。 そうです、やはり声が大きくて主張の強い人はどうしても目立ってしまうし、なぜかスルーできない。本当に嫌ならスルーできてしまうのに、そうでもなくてつい見てしまったり、自分から関わろうとしてしまっていませんか? 私は学生時代

今に不満があるわけではないけど、つまらない人

人生に対して「退屈だな」と思ったことはありますか? 「毎日が楽しい!明日が待ち遠しい」と言っている人を見て、何かしらけた気持ちになってしまった経験はありますか? 私はあります!しかも長い間そう思っていました(笑) 例えば、小学4年生から塾に通っていた時。好きじゃない部活をやって、学級閉鎖が起きた荒れた中学校に毎日通わなくちゃいけなくて、ずっと下を向いて片道40分かけて徒歩通学をしていたとき。高校でも大学に行かなきゃいけない雰囲気を感じて、また塾で苦手な勉強をしていた時。 就

2024年の自分を思い描くことから始めよう

私は、尊敬する上司が「日記で3年後、10年後の未来が占い師の如く予測できるようになった」という言葉を言ったその日から、日記を書き始める習慣をスタートしました。 最初はTODOリストばかり書いていて、自分がタスクをこなせない間抜けな人間に思えてとても辛くなり、しばらくしてTODOじゃなくてやりたいことを書くことにしてから少し気が楽になりました。 だけど、このままじゃ3年後や10年後の自分を予測することができない…と気づき始めました。 そしてやっと「未来は自分が描かない限り予