見出し画像

初マタ日記#1 初めての妊娠

※だいぶセンシティブな?リアリティのある?内容となっております。

結婚式と新婚旅行を終えて1ヶ月ほど経った後、妊娠が発覚した。「まさかね〜」と思いつつ生理予定日に検査薬を使用してみると、はっきりと判定線が出た。嬉しさはもちろんあったけれど、驚きの方が強かった。

というのも、私は元々かなり生理不順だった。大学4年の頃から、生理周期は100日だったり、70日だったりとかなりバラつきがあった。婦人科で血液検査や内診をしても、特に異常はないとのことでこれといった対策はできず、「もしかしたら妊娠するのは難しいかもしれない。」と思っていた。

社会人になってからはピルを服用し始めたため、生理不順を感じることはなかった。ピルは副作用や費用等でデメリットもあるけれど、いつ生理が来るか大体把握できるし、大事な予定がある時にはずらすこともでき、にとってはメリットの方が大きかった。

新婚旅行を終えて服用を中止し、その後すぐに陽性判定。色々と検索してみると、ピルを服用すると子宮内の環境が整うこともあるらしい。(真偽はわかりません…)

生理予定日から一週間後に産婦人科を受診。胎嚢を確認することができた。さらにその二週間後には心拍確認、母子手帳もGETできた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?